ブログ | 東進ハイスクール 茗荷谷校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2022年05月の記事一覧

2022年 5月 25日 ノートがテストを変える?

みなさんこんにちは!

担任助手2年の一木です。

さて、今月は「全国統一高校生テスト」

がテーマということで、

全国統一高校生テストに向けたテーマで

各々ブログを書いているわけなのですが、

今週のテーマは「テスト勉強と受験勉強」です!

模試への勉強は基本、「受験勉強」ですが、

テスト前は学校の範囲勉強を優先しすぎて

受験勉強がおろそかに、、、

なんてことが多発しますね!?

これまでのブロガーたちも、

東進のコンテンツ活用、タイムマネジメント、復習など、

テスト勉強と受験勉強の両立のために

いろいろな方法を提案していました。

 

ところでみなさん、学校の授業はどう受けてますか??

朝とか体育のあととか、つい眠くなってしまったり、

寝ないまでもなにかよそごとを考えていたり、、、

苦手な科目ほど、「板書をノートに書き写しマシーン」

になってませんか??

 

今回は、学校の授業、

それも「ノート」にフォーカスして

お話ししたいと思います!

 

私は高2くらいの時に、

「板書をノートに書く行為」に意味がないのではないか、、?

と感じ始めました。

もちろん、ノートを取らなくていいわけではないです、決して。

ただ、小学校や中学校って、

結構、「ノートをきれいに書く」ことが良しとされてきませんでしたか?

その結果、「黒板の内容をいかに美しく書き写すか」

というノートの取り方になってしまった人も

多いのではないでしょうか?

特に長い文を書き写している時なんかは、

先生の話が次に行ってしまったり、

「書いたからいいや」と

それを咀嚼する行為を後回しにしてしまったり、、、

そうすると、授業内容それ自体の理解より、

少し表面的な部分で理解が止まってしまうのです。

 

表面的な理解のままだとどうなるか。

テスト前に、慌ててノートを全部見返して、

覚えてない部分を教科書で全部さらったりしなくてはならないのです。

これは授業の内容を「覚え直す」という行為です。

ただ、覚えたことは割とすぐ忘れます。

本当に必要なのは「理解する」ということです。

「理解する」というのは、

「なぜそうなるのか納得する」ということだと私は思います。

「どうしてこの式変形をするのか?」

「なぜここがここを修飾するのか?」

など、その成り立ちから考えることです。

 

せっかく授業を聞いて、ノートを取るという行為自体同じなら、

少しでも効率よく、授業内で「理解」したいですよね。

そのために止めるべきはまず、板書をノートに写すことです。

授業内で先生方が話しているのは先ほど言った「成り立ち」です。

ただ、先生方が黒板に書くのは、

その成り立ちを先生方なりに咀嚼してコンパクトにまとめたものです。

まとめたものだけを読んで書いても、

それは先生の「理解」をうつしているだけであり、

自分が理解したことにはなりませんね。

ではどうするか?

まず、成り立ち、すなわち、授業で先生が話している内容を注意深く聞きます。

その話を自分で咀嚼して、

自分でまとめたポイントをノートに書けばいいのです。

その話一回だけでは理解できなかったらどうするか?

そういう時に「質問」をします。

そうするとその話を、より優しく理解しやすいように説明してもらえます。

自分が理解したことというのは、長い間忘れないものですし、

忘れてしまったとしても、

ノートを見れば、自分が理解したプロセスが鮮明になるため、

かなり効率良く勉強が進められるのではないでしょうか。

 

かなり話が逸れたというか、完全に脱線したような気がしますが、

今日のテーマは「テスト勉強と受験勉強」でした。

テスト勉強に東進のコンテンツを使うことや、

しっかり計画を立てることと同じくらい

「テスト前のおさらい」にかける時間を減らすことも大切です。

時間は有限です。日々の学習の仕方を少し変えて、

より効率良く、上手に時間を使っていくことも

「テスト勉強と受験勉強」につながっていくのでは?

 

中間テストが終わりかけている人も多いと思います。

残念なことに、1、2ヶ月後には期末テストがあります。

中間に悔しさが残る人は特に、

ぜひこの新しいノート活用法を

次の授業で実践してみてください♪

 

 

受験勉強への第一歩!模試のお申し込みはこちらから!

 

******************

明日の開館 13:00

明日の閉館 21:45

******************

 

 

全統まであと18日!!

茗荷谷校の向上得点ランキング(努力量の指標)

全国順位は17位/1000位!!

(ハイスクール校舎 位/96位)

 

 

2022年 5月 23日 テスト勉強と受験勉強

こんにちは!!担任助手一年の番所です。

今週のテーマはテスト勉強と受験勉強です!!

 

ちょうど今学校の中間試験期間の方もいるのではないでしょうか???

 

しかしそこで、試験期間だから登校できない、受講できない、高マスできないと言って普段の習慣を崩してしまうともったいないです

たとえば一回の試験期間で10日間試験勉強に集中し、年間で5回定期テストがあるとすると、一年間で50日間もの日数になります!

その期間でテスト勉強だけ頑張るか、普段続けていることを少しでも頑張るかの違いは年間50日もあるととても大きいですね

 

 

そこで、受験勉強とテスト勉強を両立するための方法をいくつか紹介します!

ピンと来た方法はぜひ活用してください😆

 

①普段から復習する習慣を!!

東進の講座では毎回確認テストがあるので授業後に復習する習慣がついていると思いますが、学校の授業はどうでしょうか??

前回の授業を復習して理解したうえで次の授業を受けることで、次の授業で今まで学んだことと関連付けて考えられて理解度が上がるのでその繰り返しによってテスト勉強が楽になると思います。

ちょっとしたわからないことでも、その後の授業でその内容とつながるところが出てきたらつまずいてしまうので、つまずかないためにも復習はとっても大切です!

イメージするのは確認テストと終了判定テストで、毎回確認テストのためにしっかり復習できていると、終了判定テストの勉強も楽になりませんか?逆も然りです。毎回の復習がしっかりできていなくて終了判定テストで苦労した経験がある方もいるのではないでしょうか?

 

②数学のテスト範囲の計算演習をやる!

計算演習は分野ごとに取り組むことができ、自分が学習している範囲に合わせて進めることが可能なので、定期テスト前に範囲の計算演習に取り組むことで基礎的な部分に抜け目がないか自分の理解度がチェックできます。

テスト勉強を進めながら普段取り組んでいる計算演習も進められて一石二鳥ですね!

 

また、計算演習は時間制限がある中で取り組めるので、テスト本番で焦ってやってしまいがちなミスを事前に知ることができたり、学校で提出しないといけない問題集とのメリハリをつけて学習することができます!

 

既にテスト範囲の計算演習が終わっている人も、復習としてもう一度取り組むことで更なる高みを目指しましょう🔥🔥

 

 

③英語の高マスの復習!

英語の高マスは移動時間にもできるので忙しいテスト期間にも取り組めますよね?

たとえばセンター1800を一度完全習得していても意外と忘れてしまっていたりする単語もあるので、テスト前に確認してしまいましょう!

また、まだ完全習得できていない方はテスト前でも進めたらそこで出た単語がテストに出てくるかもしれません、テスト期間でも完全習得に近づいてライバルと差をつけよう!

 

英語の定期テストで出てくる単語は試験範囲の単語だけではないので、高速で単語を暗記できる高マスを活用するしかないですね!!

 

④とりあえず東進に来よう!!テスト期間も東進で自習を!!

家よりも東進で勉強をしたほうが、誘惑も少なく、周りも勉強していることが目に見えるので集中力が上がるのではないでしょうか!?

また、試験勉強中のわからないところがあったら受付にきて質問することも可能です!

登校の習慣をテスト期間で止めてしまったらもったいないので、東進にきて集中してテスト勉強に取り組みましょう!

 

 

 

そして今!!🌟🌟全国統一高校生テストがあります🌟🌟

テスト勉強の一歩先である受験勉強に足を踏み出してみようかな?という人はぜひ参加を!!

 

次の担当は一木さんです!

✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈

明日の開館 13:00

   閉館 21:45

✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈

 

 

全統まであと19日!!

茗荷谷校の全国順位は17位/1000位!!

(ハイスクール校舎 2位/96位)

 

2022年 5月 22日 テスト勉強

 

こんにちは!茗荷谷校担任助手の後藤です!!

このごろ生徒の子と面談する機会が多いのですが話を脱線させすぎて反省の日々です、、、

タイムマネジメントって難しいことを痛感します

 

 

皆さんはタイムマネジメントいかがですか??

部活やら勉強やら習い事やらいろいろ大変ですよね

 

ということで今日のテーマは,,,

 

受験勉強・テスト勉強」です

 

大学でもテストは沢山あります😢😢

大学の試験はより専門性が強く、同時期にレポート課題もでます

とても大変ですが、そこを乗り越えれば長期休み!だし、乗り越えなければ単位がもらえません

 

単位は1単位45時間が原則ですが、社会人の1週間の就労時間に合わせられているそうです😲😲😲(諸説あります)

 

こんな👆イメージです!!!

こう見ると予習と復習ってかかせませんね💦💦

 

テスト勉強も1つの復習でかかせないものです!!

テスト勉強に時間がかかってしまうのも仕方ない,,,

けれど上の表を見ていたら短くできそうな気がします!!

 

授業を思考しながら受けること

復習を日々していくこと

これにつきます!

 

授業を思考しながら受ける 

というのは

①試験でどこが聞かれるかな

②前習ったこととどう関係するのかな

③他の人に教えるとしたらどう伝えるかな

という意味です

 

①はテストに直結します!!!

テスト勉強は内容に優劣をつけることが欠かせません!

その第一歩です

 

②は要は復習と一緒です

前回どんなこといってたっけ?と思いだしたり、思い出せずノートをパラパラめくったり,,,

これを毎回の授業で5分だけでも繰り返せばたっぷり復習できます!!

授業は大体5分は雑談だったり教室に先生がいなかったりして自由な時間があるはずです

その時間を復習に回せればとてもお得です😌😌😌

 

③は一番重要かも🌟🌟🌟

皆さんも聞いたことがあるかもしれませんね!

なぜこれが大切かを自分なりに考えてみました

 

結論は人に何かを伝える時に一語一句暗記せずに自分が伝えやすい言葉で伝えるからです

 

人に何かを伝えるには自分が一番それを理解していなければなりません!!

そのときに誰でも理解しやすい、自分が親しみのある言葉をチョイスするでしょう

けれど、人に教えからには本質がぶれてはいけません

 

だから、本質を突いた覚えやすい言葉がでてくるのです!!!

これって自分にとっても身についてそうではありませんか?!

 

だから皆さん

今後の高校生活①②③を授業中に実践してください!!!

 

まだまだ言いたいことがありますが、長くなりそうなので今日はここまで!!

ありがとうございました!

 

 

そして今!!🌟🌟全国統一高校生テストがあります🌟🌟

テスト勉強の一歩先である受験勉強に足を踏み出してみようかな?という人はぜひ参加を!!!

 

 

次回の担当は 番所さん です!!!

お楽しみに!!

 

 

 

✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈

明日の開館 13:00

   閉館 21:45

✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈

 

 

全統まであと20日!!

茗荷谷校の全国順位は21位/1000位!!

(ハイスクール校舎 位/96位)

 

 

 

2022年 5月 21日 テスト勉強だけ??

皆さんこんにちは!

大学までの電車が長すぎて何か有効活用したいけど毎回寝落ちしてしまう冨樫です。

 

 

前回のテーマに代わって、今日からは受験勉強、テスト勉強というテーマでやっていきます!!

 

 

さてみなさん!中間テストが近づいてきている人、中間始まった人、すでに終わって一息ついてる人、いると思います。

 

テスト勉強があるから 登校できない

テスト勉強があるから 高マスと受講ができない

テストが終わったから 家でゆっくりしたい

 

なんてことをぼやっとつぶやいてる人はいませんか?言い訳にしている人はいませんか?

 

 

受講は一回の時間がかかる分あまり手をつけたくないですよね?

しかし、ほかはどうでしょう!

 

家でやらずに校舎に来てテスト勉強する。

高マスを30分でもやる。

数学、社会科目の受講だったら、試験範囲の受講をして一石二鳥。

 

 

だれでもできると思いませんか?

 

日々の積み重ねほど大事なことはありません。

 

 

また、テストが終わったから一息居ついて家でのんびり、、、

そんなことをしている間にも努力している人がいると考えたら、、、

そこで差がついています!!!

恐ろしい~💦

 

 

受験生になればテスト勉強が、とか 模試の後だからとかの言い訳をしている時間はない。

一つの大学のテストの後にすぐに切り替えて次の大学の試験に向けた勉強をしなければなりません。

その第一歩としてできるのは高マスという東進コンテンツ!!

 

 

自分語りになってしまいますが、低学年時代テスト勉強だけでなく、毎日登校高マスはやっていたと胸を張れる自信があります

高マスは連続タッチ日数が130?140?150?日前後?(あまり明確におぼえていませんが)まで行きました。

200行けなかったことが今でも悔やまれます。。。

けれども、単語系はほとんど網羅していたといっても過言ではありません。??

 

 

つまり、夏過ぎに入った私よりも今東進で頑張っている皆さんにはもっと連続タッチ日数を伸ばせると思うんです!

しばらくしてから冨樫の連続日数記録を越しました!という声を受付で聞くことをたのしみにしています♪

目指せ連続タッチ日数200日!!!

同時に毎日のタッチ数ランキングも上位に入ってしまうくらいの努力量に期待しています😊

 

 

 

そしてテスト勉強を重視しすぎて6月12日の全統模試に向けた勉強をおろそかにしないように!

 

 

今回は少し低学年の人に焦点を当てた話(高マスを熱く語りすぎ、、、)をしてみましたが、低学年だけでなく受験生でもはっとさせられる人がいたのならうれしいです。

校舎がテスト期間中は?となるくらいに全員が努力してほしいです!!

 

 

 

今現在全統模試を申し込んでくれた一般性の方も東進生の生活を体験することもできますよー!

上記の高マスも利用できるのでぜひ体験してください!!

 

自分の実力を知る良い機会にしてみませんか???

お申し込みはこちらまで↓↓↓↓↓↓↓

 

 

次回の担当は 後藤さん です!!!

お楽しみに!!🌟

 

 

 

✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈

明日の開館 10:00

   閉館 19:00

✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈

 

 

全統まであと21!!

茗荷谷校の全国順位は14位/1000位!!

(ハイスクール校舎 位/96位)

 

2022年 5月 21日 全国一位の校舎とは??

みなさん、こんにちは!☺️☺️

茗荷谷校担任助手2年の本田真琴です!


新学年になって、もう2ヶ月が経とうとしていますが、学校生活は慣れてきましたか??

私は、2年生から実験など新しい授業が始まったり、さまざまなことにチャレンジしていて、忙しくも充実した日々を過ごしています♪♪

 

高校生のみんなも、クラス替えや新しい部活動のメンバーなど4月は環境が大きく変わり、5月になりだんだんと慣れてきた頃ではないでしょうか!!!

 


そしてそしてなんと、
今日のブログのテーマは、
【全国一位への道】!!!


みなさんご存知の通り、1月2月茗荷谷校は全国1位の校舎になりましたね〜

とっても素晴らしい👏👏👏

生徒のことを近くで見ていてもみんな学校生活と両立して頑張っていて本当にすごいなと思います!いつもお疲れ様!

 

5月20日現在の向上得点も、ハイスクールだけだと1位!全国だと15位!


テスト期間だからこそ、高マスなどやってる人とやってない人で差がつきますね😏😏


毎日、いつもの頑張りプラスアルファの努力を一人一人が頑張って、今月もみんなで全国1位目指したいですね!

 


まあ、ただ、向上得点が一位とよく聞くと思いますが、向上得点一位=全国一位の校舎なのでしょうか。

 

それは少し違うんじゃないかなあと!
あくまで私の意見ですが。


じゃあ、
全国1位の校舎とは何だろうか!!!

 


今回はそれについて考えていきたいと思います!

 

まずは、いろんなスタッフに聞いてみました!

Q、 全国一位の校舎とはどんな校舎??

田中担任助手
生徒もスタッフも日本1の努力ができる校舎


冨樫担任助手
切磋琢磨できる校舎!!! 

 

伊藤勇吾担任助手
全員が高いモチベーションで勉強している校舎

 

柚木担任助手
コーチングが素晴らしい校舎

 

向上得点一位はもちろん素晴らしいことですが、

 

私の思う、全国一位の校舎は、


得点に反映されない部分も、目的意識を持ってできる校舎。

ただの得点稼ぎではなくて、生徒自身が未来の自分のために、楽しみながら本気で努力できる校舎。

 


全ての要素が集まって、全国一位の校舎と胸を張って言えると思います!


私たち担任助手も、塾に来るの嫌だな〜と思いながら来てもらうのはちょっと悲しいな笑

今日も行きたい!と楽しんで登校してもらいたいです!


そのために、スタッフみんなも生徒がどうやったら頑張ってくれるか、前向きになれるか、本気で考え本気でお手伝いしていきたいと思います!

私たちは生徒と二人三脚で日々生徒の成長を近くで見守り、時には、生徒と一緒になって喜んだり、時には一緒になって悲しんだり、、、

時には厳しい言葉をかけたりもしますが、それは、本気でみんなの事を思ってのことです!!!

 

みんなが大学受験終わった時に後悔なく全力で頑張れたと思えるように、これからも頑張っていきます!

 

何か困ってたら相談してくださいね😏😏

 

 

 

 

茗荷谷校全員で一つの船に乗って、みんなで足並みを揃えて、邁進していきましょう。

 

残りの5月もみんなで頑張っていこうねー!

 

 

〜おまけ〜

5月の校舎の頑張りを写真でお伝えしますね笑

 

 

⬆️

生徒と担任助手との魂の面談🔥🔥

一緒に5月の予定を決めてる風景!

 

 

 

 

 

 

 

受験生みんなで過去問を解く、過去問演習会🔥🔥熱量が伝わってきますね!

⬇️

 

 

 

 

全統まであと22日!

茗荷谷校の全国順位は

15 位!!/1000校

(ハイスクール校舎 1位 /96位)

 

全国統一テストのお申し込みも受け付けております!ぜひ茗荷谷校にきてね!

 

明日のブログ担当は誰かな〜?

お楽しみに😂✨

 

明日の開館時間 10時

明日の閉館時間 21時45分