ブログ | 東進ハイスクール 茗荷谷校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2023年08月の記事一覧

2023年 8月 29日 高一・高二生に向けて

お久しぶりです。飯尾 陸功です。

 

前回のブログをあげてはや一ヶ月を過ぎていました。なかなかあげられず申し訳なかったです。

 

夏休みがもう少しで終わります。

 

みなさんどうでしたでしょうか?満足な夏休みが過ごせた人もいればそうでない人がいるかもしれません。

 

夏休みうまくいかなくて自信につながらない方に言いたいことは、まだ夏休みは終わっていないので残り二日間は持てる力を最大出力で目の前のことに集中してほしいです。 2学期が始まってからいいスタートダッシュが切れて自信に繋がると思います。

 

特に低学年はまず受講の絶対量を増やしましょう!

 

ライブ授業を行っている予備校に通っている生徒は最低2コマ以上を受けています。

 

東進の最大のメリットは自分の好きな時間に受けられるとこと90分の映像を1.5倍で見られるので時間短縮ができるとこです。その最大のメリットを最大限に利用しましょう!

 

そして、

自分の中で最低限のラインを設定(週2コマが目安)して受講をしていきましょう。

 

コンスタントに頑張る習慣をつけよう!

 

どういうことかというと、月で8コマ受けていても最初の2週で4コマずつ受けて残りの2週で何も受けないと習慣が身につかないのでコンスタントに受講することを心がけましょう。

 

ここからは計画をしっかりたてて全員全力でやっていきましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の茗荷谷校の順位は

459位/1000位

 

.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.

8月30日

開館時間:8:00

閉館時間:21:00

.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.

 

2023年 8月 27日 語学といえばこの人!!


こんにちは!

担任助手一年の高尾萠花です!

夏休みもいよいよ終わりに近づいていますが、

受験生にとっては9月から単ジャンを始めるために過去問を解きながら自分をレベルアップさせる夏、

低学年にとっては、学校の宿題を溜め込まない、受講や定石をしっかり進められた夏、

になったでしょうか?!!

自信を持って答えられる人とそうでない人がいるとは思いますが、上のような人が沢山いたら茗荷谷校にとってもみなさんにとってもいい夏休みになれたのかなと感じます!

 

今日の本題は、オススメ担任助手紹介!!

タイトルの時点で誰を紹介しようとしているかわかっている人もいるかと思いますが、、、

同じく担任助手一年の平木さんについて紹介しようと思います!

平木さんは、東京外国語大学のフランス語専攻です!

平木さんとは同じ高校なので、その時からフランス語をやっているのを知っていて、英語以外の言語を高校生の時からやっている彼女をとても尊敬していました!!

他言語を学ぶというのは時間のかかることです。私は大学に入ってからスペイン語をやっていますが、覚えることが多すぎて暗記の嫌いな私は苦戦をしています。(笑)

逆に英語は小さい時から触れる機会が沢山あったので比較的得意だし好きです!!

模試終わりというのもあって、リーディングやリスニングを伸ばす方法を聞かれますが、私はその手の質問にはあまり向いていない人です。なんか出来ちゃうっていう人なので。

ただ、なぜ、なんか出来ちゃうのかといえば、それはやはり昔から沢山英語を見たり聞いたりしていたからだと思います!毎日その言語に触れることはとても大切です!

暗記は、自分の興味がある方がないより断然やりやすいので、今、英語ができなくて悩んでいる人は、洋楽を聴いたり、海外映画・ドラマを見たりして、なんとか英語への興味を引き出してみるのも手かもしれません!

話がだいぶそれましたが、平木さんは語学の楽しさを沢山知っている人というところが本当に一番の魅力です!!!!

語学の楽しさは出来る言語を増やすことにも繋がり、それはつまり世界レベルで活躍できる可能性が広がるということです!とてもかっこいいですね!!

平木さんはとても優しいし、面白い人なので、語学に興味がある人はもちろん、語学に悩まされている人も、話しかけてみてはいかかでしょうか!!

今回はこの辺で終わりにしようと思います。今日以降も担任助手紹介が続くので、楽しみにしていてください!

 

 

 

今日の茗荷谷校の順位は

467位/1000位

 

.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.

8月28日

開館時間:8:00

閉館時間:21:00

.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.

 

2023年 8月 25日 茗荷谷校はイベントもアツい!

 

 

Buenos días

 

こんにちは!!茗荷谷校のブログ足を運んでいただきありがとうございます。

担任助手1年の川島涼星です

 

 

===================

 

なぜか生徒から、川島さんって1年生に見えないですよねといわれたり、いやいや童顔ですよむしろ一年生っぽいです~といわれたりする川島です。(よくわからないです。)

 

いつもある担任助手から目のクマがひどいよって伝えてくれる人がいるのですが(気をつかって全然わからないよって言ってくれる優しい人もいます。優しさのかたまりでしかないです。)、元々それなりに自覚はあっただけに余計に目のクマが気になってきています。

他人から言われて、今まではそこまで気にしていなかった事が急に気になって気になって仕方がない!なんて

 

こんな経験皆さんにもありませんか?

 

ありますよね!!!!!!!1 (ありがとう、あるなぁって思ってくれた人)

 

でも、これは気にし過ぎな時もあるような気がするので程々にきにして生きていきたいと思います。これはみんなの受験においてもすっごく大事なメンタルでも同じだと思います。

 

 

 

 

ちなみに最近ちょっといいホットアイマスクをポチりました。

===================

 

 

 

それではいよいよ本題に入っていきましょう!

 

今回のブログは茗荷谷校のイベントについて話そうと思います。特に一番最近に行われた夏の合格報告会を紹介していきます。

 

茗荷谷校では8月15日に夏の合格報告会というイベントが開かれていました!実際の様子がこちらです!↓↓↓

 


夏の合格報告会夏の合格報告会

 

 

合格報告会に出てくれた登壇者は写真の順に

 

●伊藤勇吾さん
立教大学 経済学部
●立花煌也さん 
東京工業大学 工学院
●尾崎壮一郎さん
中央大学 法学部法律学科

です!

 

元茗荷谷校担任助手の伊藤勇吾さんや現茗荷谷校担任助手の立花煌也さん、東進卒業生の尾崎壮一郎さんなどが出てくださり、受験生はもちろん高校2年生、1年生にとっても身になる話がたくさん聞ける会となっていました!

 

東進卒業生の尾崎壮一郎さんが実際に話して頂いた内容を紹介しますが、

 

 

①人のことは信じるな!自分で考えて勉強すべし!

②受験とは「盤石な基礎×運用能力×自信」である。

③もはや自分のためだけの受験じゃない!

 

 

この3つのテーマを基に、大学受験において重要なメンタルやモチベーション、自信の持ち方の部分であったり、効率の良いインプット勉強法、基礎力がどれだけ大事か、受験戦略などを丁寧に語ってくれました。

 

夏の合格報告会をイベントとして開いた1番の目的は、低学年・受験生の皆に刺激危機感、そして希望を与える事です。

合格報告会に参加する事によって、実際に受験を経験した人たちのリアルな話勉強量の増加に繋がったり、志望校が見つかるきっかけになったりなど、生徒自身が様々なことを汲み取って自分の力に変えて成長しています!

 

なので、イベントに積極的に参加する事は凄く大事だなと思います。

川島は生徒時代、志ワークショップなどのイベントごとが大好きで、部活で忙しくてもだいたい参加して少しでも自分の価値観が広がるかもしれないと思っていました。

もし、その会がつまらないなと感じても、<今日聞いた話は自分には合わないことなんだな他に目を向けてみるか>と、気付けるきっかけにだってなるはずです。

だけど!茗荷谷校のイベントは楽しく参加できるし成長のきっかけとなる会しかありません!是非とも参加してみてください!

 

茗荷谷校のイベントは東進生ではないお友達と参加可能ですのでどんどん呼んでもらって大丈夫です🙆‍♀️
皆さんの参加をお待ちしております♪

 

 

 

本日のブログはここまでです。

 

ちなみに最初のBuenos díasはスペイン語でおはようという意味です!

 

 

読んでくれた人は川島に読んだよ! と伝えてみてください。

 

川島は飛んで喜びます。

 

 

次のブログもお楽しみに〜

 

 

 

今日の茗荷谷校の順位は

468位/1000位

 

.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.

8月26日

開館時間:8:00

閉館時間:21:00

.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.

 

2023年 8月 25日 単元ジャンル別演習は最高のコンテンツ

皆さんこんにちは!

久しぶりな気がしますが、矢井のブログです!

今回は前回、前々回に引き続き、「単元ジャンル別演習」について、

前回伊藤さんが理系の話をしてくれたので、今回は文系目線の単元ジャンル別演習の話が出来たらいいなと思っています!!

英語について!!!

英語とひとくくりにまとめても、各単元ごとに、解き方や使う頭が全く異なりますよね!!

自分も長文やリスニングなど、日本語を介在しにくい部分は得意でしたが、日本語を介在させる、文法問題や和文英訳などは苦手でした。

そこで、単元ジャンル別演習の出番です!!

英語ではAIが生成してくれた問題セット以外にも、特に「マニュアル登録」を活用してほしいです!

自由英作文や、条件英作文、要約などの自分では採点がしにくい単元も、添削をしてくれるので、レベルを問わずじゃんじゃんマニュアル登録しちゃいましょう!!

 

②社会について

日本史、世界史など、暗記が膨大な量に及ぶ歴史科目、問題集や情報が足りなくなり易い地理などの科目は、特にアウトプット=演習が必須です!!

歴史科目は、夏までにかけて行ったインプットをしっかりと確認、応用するというイメージをつかむためにも、多様な形式の問題を解くことを意識しましょう!

自分が提案されてるレベルよりも下のレベルをマニュアル登録して基礎事項の確認を行うのもおすすめです!(実際に自分は苦手だった中国史関連をこれで補填していました!!)

地理も、系統地理が入っていても地誌が入っていない可能性が大いにあるので、積極的に確認しましょう!(特に共通テストであまり出ない日本の地誌などは効果的です!!)

 

以上、文系科目で避けては通れない道である英語、社会に関しての単元ジャンル別演習の活用法をお伝えしました!!

夏休みももうすぐ終わりますね!最後までやりきって9月最高のスタートを切れるようにしましょう!!

 

 

茗荷谷校の今日の順位

468位/1000位

.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.

明日(8月26日)

開館時間: 8:00

閉館時間: 21:00

.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.

 

 

2023年 8月 25日 気合で乗り越える単元ジャンル演習

茗荷谷校のブログに訪れてくれてありがとうございます!一年担任助手の伊藤誠道です。

朝弱い、朝起きづらいという皆様、朗報です!

朝食に、マグロやサバなどの青魚を取るとインスリンというホルモン物質が分泌して体内時計がリセットされるらしいですよ!!朝日光を浴びるといいとかいう話聞いたことある方もいると思いますが、その日光を浴びる時に出るのがインスリンです。

ツナサンドイッチツナおにぎりサバ缶味噌汁などがおすすめです!!サバ缶味噌汁は超おすすめ!!いつものお味噌汁に水煮のサバ缶を入れるだけ!簡単だから作ってもらってください〜

 

さて、今日のテーマは単元ジャンル演習です!

一つ前の佐藤さんのブログで簡単に分かりやすく紹介してくれてるので是非見てください!

僕は主に、理系の単元ジャンル演習の辛さと攻略法を伝えたいと思います。

 

理系の場合、数学がおそらく一番きついです。数学の問題がほぼ無限に存在するのに、とにかく一問解くのに時間かかって全然進まないです。単ジャンに入りたてのころは、特に時間のかけ方も分からないし、平日だと5問すら進まないうちにいつのまにか閉館みたいな日も出てくると思います。

数学が進まない上に、理科も知らない知識や見たことないタイプの問題ばかりで全然分からなくて辛いと思います。

でも、出てくる問題が全然できなくても自分を責めたりはしないでください。そして、逃げないでください。解けない問題に打ち砕かれ続けても諦めないで次の問題にチャレンジする、そんな姿勢で挑むのが単ジャンです。

慣れてきたら一問にかける時間は少なくしていったほうがいいと思います。何も書けない答案でも提出しまくる勇気も必要です。最低15分は考えてほしいですが、考えすぎて時間使いすぎるのは勿体無いです。時間を意識すれば自ずと集中力も上がります。

 

解けなかった問題への向き合い方

例えば復習のときに解説見ても全然分からない問題があったとしたら、その問題はもう放置して次にいきましょう。僕はそれができなくて苦労しました。全然わからないものはその時の自分がいくら見ても分かりません。その分からない問題一問に2時間使うより、その2時間使って他の問題4問分手出した方が得です。

解説を理解できはするけど、そんな発想思いつかないだろってタイプの問題、これも良くあると思いますが(というかほぼこれ)、そういうタイプの解法は解き方を覚えるつもりで解答の流れをなぞりましょう。数Ⅲに特にですが、そんなの思いつかないだろって解法が多いです。それは理屈で考えて分かるものじゃないので、解法を理解できたら本気で丸暗記する気で解法叩き込んで次の問題にいきましょう。その問題は3日後とかに解き直しましょう。

持論ですが、単ジャンは理解度を高めるというより、がむしゃらに解きまくった結果いつのまにかできるようになってるというようなコンテンツだと思います。受講とは全然違います。全部やり切ってやるというハングリー精神が一番大事です。数学の計算力を上げるのにも適しています。計算ミスで答えを間違えないことに徹底的にこだわってください。特に数列など確かめ算がしやすい分野の問題は絶対に間違えないこと。ほんとにこだわってください。

今日のブログはここまでです!単ジャンは辛いと思いますが、気合い入れて進めていきましょう!!絶対終わらせてやるっていう気持ちが一番大事だってことを忘れないでください!!

茗荷谷校の今日の順位

472位/1000位

.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.

明日(8月25日)

開館時間: 8:00

閉館時間: 21:00

.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.