ブログ | 東進ハイスクール 茗荷谷校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2020年07月の記事一覧

2020年 7月 19日 担任指導ってなーーに?

こんにちは!! 茗荷谷校4年目の鈴木 真弘です!!! 最近、暑い日や涼しい日が続いて、体調管理が大変ですよね!

皆さん、体調管理はできていますか?? 夏の暑さにやられて、勉強だるいなあと思っている、そこのあなた!! 朗報です!!!

現在、東進ハイスクール茗荷谷校では、招待講習というものを無料でやっています! これは、東進の授業、自習室、担任指導などを8月末まで「内部生」のごとく体験できます。 この中で、私が最もオススメするものを、ご紹介したいと思います!! それは、担任指導です!! この担任指導は、東進唯一無二のコンテンツなんです。 なぜ唯一無二なのか? それは、我々茗荷谷校のスタッフは、生徒に寄り添い、伴走して、合格まで走り抜けるからです。

生徒の第一志望校合格を達成するために、全力で指導します。 志望校を一緒に決めたり、毎日の学習計画を立てたり、その生徒に今必要な指導を行っています。そんな担任指導を味わってみませんか??

校舎でお待ちしてます!!

 

#東進 #茗荷谷 #予備校 #入学

2020年 7月 18日 夏期特別招待講習締め切り迫ってます!!!!

皆さんこんにちは!

担任助手一年の塩川です。

 

最近急に寒くなってきて大変です。でもまだ夏はこれから!8月になったらどんどん暑くなってきたら暑くて家じゃ集中できないかも、、、そう思ってるそこの君!今東進では夏期特別招待講習を実施しています!!!!

夏期講習でできることは

・90分×5コマの講座を無料で受けれる

・計算演習、単語の基礎力を鍛える高速基礎マスターが使える

・勉強のすすめかたをアドバイスしてもらえる

・自習室使い放題

の四つです。さらに詳しい内容はここのページに書いてあります。

夏期特別招待講習の3講座の申し込み期限は7/21となっています!7/21を過ぎると2講座しか受けれなくなってしまいます。※高3は1講座のみ

是非この機会を活用して、今年の夏を有意義にしましょう!

#東進 #茗荷谷 #予備校 #入学

2020年 7月 17日 なかなかなブログ⑤

僕は大学で演劇のことを学んでいるのですがそこである昔の物語を今風に変えてみるという授業がありました。そこで僕はありがたいことに「授業としては100点」という評価をもらいました。とても嬉しかったです。ただ先生に「見たいかどうかと言われると微妙。おれだったらA君のほうを見に行く」と言われました。少し恥ずかしくなりました。答えが出ない問いというのは時に矛盾が生じるみたいです。

だからこそ面白い。

ただ大学受験の世界は基本的に答えが出る問いだけです。まあよく言うことではありますが社会に出ると答えの出ない問いのほうが問題としては大きいことが多く、逆に答えが出る問いしか取り組めない人はAIなどに淘汰されていくことでしょう。

だからと言って答えがある問いはできなくていいのかというとそうではなくそこは基本として確実に突破しないといけない必要条件なのです。だからこそ確実に突破したい、しなければ前に進めない人もいるのではないかと思う今日この頃です。

一回は収まったと思ったcovit19もまた新たに猛威を振るい始めています。いつ収まるのか。その問いに答えを簡単に出せないし、もしかしたら完全な終わりはないのかもしれない。しかし不安な日常が続く中でも入試はおそらく予定通りに行われることでしょう。そんな中でも勝てるように、健康には十分気を付けて1日1日を大事に生きていきましょう。

 

それではまた会うその日まで、お元気で。

 

#東進 #茗荷谷 #予備校 #入学

2020年 7月 17日 〇〇と勉強する夏に!

こんにちは!

芝浦工業大学1年の狩野日菜子です。

 

今日はデザイン工学部の授業に絡めてお話ししたいと思います(^^)

 

私は前期の授業で「擬球体」というものをつくりました!⚽

(10cm × 10cmの用紙から切り抜いたパーツを、のりやテープを使わずに、組み合わせて球体をつくりました。)

 

ではまず、ひとつひとつのパーツ部分の最終アイディアはこちら↓

 

 

10cm ×10cmからひとつのパーツを

切り出して組み立てると…こんな感じ!

 

 

 

そして全球がこちら!↓

ここまで形にするのに長いことかかりました…

授業中のブレイクアウトルーム(zoomの少人数ディスカッション)で友人とアドバイスしあって、

つくってはやり直しつくってはやり直し…

 

失敗から学んでより良いデザインを模索しました。

友人と切磋琢磨できたし、PDCA(plan do check action)サイクルは楽しいものでした!

 

今回は擬球体の話をしましたが、この話を通じて皆さんに伝えたいことは

 

授業においても、勉強においても、

ライバルと切磋琢磨すること

の大切さ!

 

みなさんには学校にライバルがいますか?

絶対この人には負けたくない…っ!と思う相手はいますか?

もしいたらぜひ茗荷谷校につれてきてくださいね。

夏休み中も茗荷谷校で切磋琢磨する夏にしましょう!

 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

夏期特別招待講習を3講座無料で申し込めるのは、月21日(火)までです!!!

詳しくは以前のブログで→https://www.toshin-myogadani.com/%e5%a4%8f%e6%9c%9f%e7%89%b9%e5%88%a5%e6%8b%9b%e5%be%85%e8%ac%9b%e7%bf%92-2/

#東進 #茗荷谷 #予備校 #入学

2020年 7月 16日 あなたはどこで勉強していますか?

 

みなさんこんばんは?

担任助手2年の富永です!

本日は久しぶりにブログの担当になりました。

何のテーマにしようかな、と悩んだ結果、今回は勉強場所についてお話ししようと思います!

 

みなさんは普段どこで勉強をしていますか?

自宅のリビング?自分の部屋?学校の図書室?それとも塾の自習室?

私は最近カフェまで出かけて課題をこなすことが多いのですが、そういう方もいるのではないのでしょうか。

 

何をいいたいのかというと、あなたは自分の勉強場所を決めていますか?という話です。

そもそも勉強していないなあ。。。という方はもってのほかです!

みんな大なり小なり勉強をしているという前提で進みますね?笑

 

さて、勉強場所を固定するというのはとても大事なことです。

私はそれが生活スペースと離れている方がいいと考えていますが、

(切り替えがしやすいからです。自制心がとても強い方なら、どこでも問題がないんでしょうけれど)

とにかく固定できていないというのは少し問題かなと思います。

勉強が習慣化されていない証拠ですからね。

勉強場所がころころ変わる方というのも心配です。

毎回同じだけ集中できているのかな、と思ってしまうので。。

 

ここなら自分は集中して、100%の質を保った勉強できる!という

確信のある場所をもってほしいなと思います。

私のおススメは東進の自習室です?

勉強するためだけの場所として普段の生活から切り離せるし、

毎日通うことで勉強を習慣化させられるし、

静かで集中して勉強できると思いますよ!

 

 

 

まとめ!!!

勉強場所は固定させましょう。勉強を習慣化させましょう。

質を保てる場所を確保しましょう。集中できないならば場所を変えるなり工夫をしましょう。

勉強は量×質!

受験は、意外と学習環境選びから始まっていたりするものです。

 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

今日のブログを読んで塾の自習室に興味をもった方!

東進はただいま無料で自習室を開放しています✨

夏期特別招待講習を3講座無料で申し込めるのは、月21日(火)までです!!!

詳しくは以前のブログで→https://www.toshin-myogadani.com/%e5%a4%8f%e6%9c%9f%e7%89%b9%e5%88%a5%e6%8b%9b%e5%be%85%e8%ac%9b%e7%bf%92-2/

#東進 #茗荷谷 #予備校 #入学