ブログ | 東進ハイスクール 茗荷谷校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2022年01月の記事一覧

2022年 1月 23日 【速報】なんと茗荷谷校、、、!!

皆さん今日もお疲れ様です!

茗荷谷校担任助手の松下です。

今日は茗荷谷校に通っている皆さん、そしてこれから通うことを検討している皆さんに大変うれしいニュースがあります!

なんと…

茗荷谷校1月向上得点全国一位!

向上得点とは努力量を図るものです。

その数値が全国一位というのは本当にすごいことです。皆さんの頑張りの成果ですね!

しかし、月末になり少しずつ受講量・高マスの停滞と共に向上得点も下がってきています…

ここで皆さんの出番です!

担当と一緒に立てた計画を遂行し、さらに上を目指しどんどん進んでいく。

みんなで一位を取りましょう!!

 

ところで私たちがこんなに計画を遂行しろ、受講高マスを進めろと言っているのは何のためだと思いますか?

もちろん「全国一位」のためではありません。皆さんのため、です。

そしてその結果として全国一位が付いてくることが一番うれしいことです!

受講・高マスを「今」「速いペースで」やることには範囲学習を早く終わらせるという意味があります。

範囲学習が早く終わるということは演習に移れることであり、

演習に早く移ることができれば演習量も必然的に増加し実力や点数も上がります。

結論:みんなが今日もう少しの努力をすることで一位とろう!!

 

全国一位の茗荷谷校で招待講習をやりたい方は

【公式】新年度特別招待講習(春期講習) | 高校生対象 | 大学受験の予備校・塾 東進 (toshin.com)

こちらからお申し込みください!茗荷谷校一同、一緒に頑張る皆さんをお待ちしております。

自分を変えよう!

⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶

1/23 月曜日の

  開館時間:13時00分

  閉館時間:21時45分

⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶

2022年 1月 22日 1月志を高めるワークショップ

 

こんばんは?

茗荷谷校2年の佐久間です!

 

昨日、第二回「志を高めるワークショップ」が行われました!

このワークショップは、月に一回、校舎で開催しており、同じ校舎に通うみんなと、同じテーマでディスカッションをする、というイベントです!

 

今回お話ししてくださった方は株式会社ボーダレスジャパンの、田口一成先生でした。

数々の社会問題に目を向けて、それぞれの問題に対して解決しようと取り組んでいる企業をサポートしている方でしたね。

どんな社会問題でも、ビジネスで解決できる。

素晴らしいエネルギーを持っていました。

 

茗荷谷校の生徒の皆さんと話したテーマは

 

「社会問題を解決するためのソーシャルビジネスを立ち上げよう!」。

 

食品ロス、ヤングケアラー、教育問題、学校の”孤独””孤立”問題などなど…

非常に様々な視点から鋭いディスカッションが飛び交いました!

 

その様子がこちら。

時には「あの班が言っていた○○、自分のチームの□□の部分に組み込めるよね!?!?」という発言も。

同じ教室でディスカッションしているからこその光景ですね!笑

全チームにほぼ票数が分配されるくらい、激戦でした✨

 

さて来月はどんなテーマでしょうか!お楽しみに!

1月もラスト9日!!!

火力を超・強火にしてエネルギー燃やしまくりましょう??

 

まだまだできる!!!!!!!

 

明日の開館

10:00

明日の閉館

19:00

 

2022年 1月 19日 全てはこの手にある!!

皆さんこんにちは!!!担任助手1年の後藤です

 

共通テストが終わり次はいよいよ二次試験という時期ですね

 

受験生のみなさん10割前のめりで二次対策に取り組めていますでしょうか?

 

もう察しのつく人もいるでしょうがこれからの勉強についてお話ししたいと思います

(受験生のみんなは勉強できてるし!知っとるわ!と後藤のことを頭の中で殴る蹴るしながら読んででください)

 

林先生は授業でこんなことをいっていました

「合格者の内訳って、ずば抜けて点数の高い一定数の人たちと、合格最低点よりちょっと上の大多数の人たちなんですよ」(意訳)

 

なんでなのか考えてみました!

 

憧れるものは手の届きそうで届かないところだとおもいます

 

だからみんな第一志望校は自分の実力の少し上なのでしょう☆

 

そしてもう、手の届きそうなところに合格があります!!!

 

そんな中で他の人を出し抜くためには、改めて量と質がカギになってきます

 

まず、

 

コロナウイルスの流行というイレギュラーな状態のなかでやりにくいですね

 

東進が閉まり学校の自習室や図書館、家で勉強する時間が必然的に増えてきます

 

いろいろ考えたり起こったりで勉強が捗りにくい…

 

だからこそなおさら量が大事!!

 

志望大学に受かるという強い信念のもとで身を奮い立たましょう

 

そして、

 

勉強で点数が伸びていくのは絶対的に努力の結果です

 

しかし、点数が伸び悩んだときに再び伸ばすきっかけになるのは質です

 

だって努力量が足りないのだとしたらおかしいはずです

 

今までどんだけ努力したんだという話です

そして、ここで私が指す質というのは皆さんが思い浮かべるものと少し異なります

 

もちろん集中力とかの意味合いの質も大事です

 

しかし自分が問いたいのは、二次の問題で目標得点をとるための勝ちルートを探っているかということです

 

ほとんどの大学には問題に特色や傾向が存在し自分の苦手分野が存在するでしょう

 

これらは皆さんが頑張って解いてきた過去問や単じゃんから読み取れるでしょう

 

そしてその貴重な経験則から勝ちルートを導こう

 

①各科目、各大問での目標得点、時間配分を決める(時間勝負の大学はここがとっても難しい)

 

②各大問の特徴を見てどうやって解き進めるか決める

 

例;英文を読み進めるときは問題が文章の一部分しか問わないものだから、文を読み進める→問題を解く→続きから読み始める→問題を解く→

  古文の傍線部訳はどれくらい細かく書けば難しいから、なるべく直訳風に訳して初見の人に見せて質問が飛んできそうだったら条件節を補う

  記述は問われている論点とずれがちだからまず結論を決める。そして他に問題文が必須とすることがらを組み込んでから記述を充実させる

                                                        などなど

この①②を過去問で繰り返して試行錯誤し、ついに目標得点を取れたときに勝ちルートが確立されるのです

 

なぜ勝ちルートが必要か!

 

いくら練習で目標得点をとれても本番で同じ点数をとれるのかわかりません

練習での最高のパフォーマンスを再現するには画一的な方法が必要なのです

その方法が勝ちルートです!

 

これからは二次にひたすら注力し先ほどの①②のステップが沢山踏めます!!

 

そして、今まで過去問を解いた経験を踏まえ、今後過去問を解くときにその経験を役立たせられるのは皆さんの手にかかってます!!

 

これからの勉強、いまいちど量と質を考えてみて勉強頑張りましょう!!!

 

⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶

1/19 水曜日の

  開館時間:13時00分

  閉館時間:21時45分

⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年 1月 15日 【いよいよ共通テスト!】

こんにちは!東進ハイスクール茗荷谷校担任助手の松下です。

今日はついに共通テスト本番、低学年の皆さんは共通テスト同日体験受験の日ですね。

受験してみていかがだったでしょうか。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

。。+゜゜。。+゜゜新高2の皆さんへ。。+゜゜。。+゜゜

今日の模試で初めて共通テストを受けた人も多いのではないでしょうか。

やみくもに勉強するよりも敵を知って的確な勉強をすることが大切です。

(量より質の話ではありません。量はやる前提です!!!)

✓計画をしっかり立て、それに沿って学習できているか

✓その計画は的確なものか(先週の自分の110%の頑張りを今週の計画に入れ込む、これを続けていると日々成長できますね。)

✓そもそも生活習慣や勉強習慣など習慣化するべきものができているか、またその習慣は自分の最大限の努力に基づくものか

など改めて自分を見つめ直す機会にしてみてください。

 

。。+゜゜。。+゜゜新高3の皆さんへ。。+゜゜。。+゜゜

今日、先輩方は共通テスト一日目を受験しました。

ということは、次に共通テスト一日目を受けるのは皆さんです。

これがなにを示すか、「今日から受験生」ということです。

今までは受験生として扱われている高校二年生という認識の人もいたかもしれませんが、今日からは有無を言わせず受験生となりました!!!

ここからさらに気合を入れ直し、一年後の受験に向けて、さらには自分の未来に向けて頑張っていきましょう!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

学年問わず「試験が終わったら自己採点」です。

今日中に自己採点をし、どこができてどこができなかったのか確認。

できなかったところの穴埋めはできるところまで(最低一教科)今日中に!

寝る時間が来てしまったら明日。なるべく早く復習をしましょう!

(解いた時の記憶がフレッシュなうちにやらないと自分でもなぜ間違えたかなどが分からなくなってしまうからです。)

受験生で二日目がある人は一日目の後は精神の安定のため「できた」と信じて自己採点をしないことになっていますので、その練習をしようと思っている人は明日の試験後にすべてまとめて行ってくださいね!

最後まで読んでいただきありがとうございます!

模試の復習・明日の模試も頑張りましょう!

 

 

そして模試で敵を知り、自分の実力も知り焦りを感じた東進に通っていない皆さんへ。

「特別招待講習」の申し込みが開始します。

受講ができる・高速基礎マスターが使える・自習室が使える

ことに加え活気のある茗荷谷校でともに頑張る仲間と出会えます!私たち担任助手(スタッフ)が一緒に計画を立てたりもするので様々な学びがあるのではないでしょうか。

無料で申し込みできますので気になった方は

・東進ハイスクールHP(【公式】新年度特別招待講習(春期講習) | 高校生対象 | 大学受験の予備校・塾 東進 (toshin.com)

・東進茗荷谷校に電話(0120-738-104)

にてお申込みください!将来に向けてともに頑張る皆さんを心よりお待ちしております!!

 

⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶

1/16 日曜日の

  開館時間:10時00分

  閉館時間:21時45分

ですが、模試のため自習スペースが大変狭くなっています。自宅での学習にご協力ください!

⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶

明日も一日全力で頑張りましょう!

2022年 1月 11日 【必見】斎藤が贈る・共通テスト受験のススメ

 
 
おはようございます。
 
こんにちは。
 
こんばんは。
 
茗荷谷校のブログに足を運んでいただきありがとうございます!!
 
茗荷谷校担任助手三年、斎藤彩です!
 
 
 
みなさん、改めまして
あけましておめでとうございます!!
 
2022年もどうぞ、よろしくお願いいたします!
 
新年一発目の冒頭から
賑やかな写真で失礼!
 
 
 
 
 
さて、共通テスト本番・共通テスト同日模試まで
あと5日となりました。
 
 
緊張しますよね。
当たり前です。
 
ポジティブシンキングが代名詞の斎藤でさえ(?)
もう人生で三本の指に入るくらいには緊張しました。
 
 
まずはドキドキする自分をやばい、と思わず
「そりゃそうだ!」と受け入れましょう!
 
 
人は緊張すると地の部分が出やすくなります。
 
ですから、大事なことは
「シミュレーション」
しておくこと
 
 
 
そこで、皆さんがより当日をイメージしやすいように
旅の手引きのような、
共通テスト受験のススメを作ってしまいました☆
 
 
 
ぜひぜひ、上から下まで目を通してみてください!!!
 
 
 
 
どうですか?
結構目から鱗、な情報もあったはず…
 
自分の当日の動きをシミュレーションしてみてください!
いかなるときも、焦るなかれ。
万全の態勢で臨めむためには、
何が必要そうでしょうか?
 
 
 
 
 
 
さて、話は戻ります。
親愛なる受験生のみなさん。
 
いよいよ本番ROUND1:共通テストが始まりますね。
 
 
そんな皆さんに贈りたいのは
センター試験(私の時代はセンター)当日
 
手がかじかんでいるのか緊張して震えているのかわからず
行きの電車で暗記ものを詰め込んでももはや何も入ってこない
そんなで王道・桜ソング「サクラ咲け」に不覚にも励まされ
♪振り向くな後ろに明日はないから~なんですよね
電車のちのバスでアポロチョコをリュックサックにぶちまける笑
(何をやっているんだ!本当に!)
 
 
 
そんな受験生だった斎藤が贈りたいのは
 
広告の言葉」のアイデア 23 件 | 広告, 言葉, パンフレット デザイン
 
「まだ何も決まってはいない。」
ということ
 
 
NIKEの言葉は
高校生のバレーボール部員だったころから
なぜか私の目に入り不思議な力をくれます笑
 
 
 
 
本番失敗したら?
ライバルのあいつに負けたら?
もう点数が伸びないんじゃないか?
 
 
 
そんな不安は放り投げてしまえ!!
やり切ってみない限り
自分にとってのベストな結末はわからない
そう思いませんか?
 
 
やるのみ!
一秒でも多く!
 
実際にあきらめの悪い斎藤は
本番最後の20秒で粘った「27」という答えで10点
数学の点数変わりました。
 
 
 
みんなが望む結果、未来は
みんな自身がペンを握る
その手で掴みとれ!!!!!
 
 
 
 
 
 
 
不安になったら
緊張で冷や汗が止まらなくなったら
 
我々担当のことを思いうかべてください。
どんなときでも、味方です!
それだけは忘れぬよう!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
JUST DO IT
 
 
 
 
 
 
 
 

⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶

1/11 火曜日の

  開館時間:13時00分

  閉館時間:21時45分

⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶