ブログ | 東進ハイスクール 茗荷谷校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2022年01月の記事一覧

2022年 1月 9日 2ヶ月で36点UP!共通テスト英語リーディング時間足りない人集まれ‼︎

 

こんにちは。西井杏樹です!

今日も一日お疲れ様です?✨

今日は共通テスト直前!というわけで、受験生にも、低学年にも、役に立つと良いなと思って、共通テスト英語リーディングの今から点数を伸ばすとっておきの作戦をお教えします!?

英語のリーディング 思うように点が取れなかった理由、堂々の第一位は…

時間が足りない!!

ですよね…

時間があればとけるのに…!何度耳にしたことか数えきれません。

私自身もそうでした。以前ブログで成績を伸ばすために3ステップ(原因分析→解決策を考える→実行)を踏もうとお話ししましたね!

この3ステップを踏んだことで、私の英語リーディングは、2ヶ月で、56点から92点に…36点伸びました。

6月の模試 点が取れなかった原因は…

そう!時間がなかった。

私の実行した解決策のうち短期間で一番効果があるものは

①自分の解き方ガイドブックを作る。(大問別の時間配分 1秒でもロスタイムをなくすためにこのタイプの問題はどの順で目を通すか、

どうとくか)

②必要な情報は一体何なのか。必ず明確にしてから、本文を読む。

です。

過去の模試でも、対策演習の問題冊子でも、何でも良いです。どう解いたらロスタイムをなくせるのか、どんどん書き込んで作戦を立ててみて下さい。(①)

私の作戦を教えると、(効果絶大なので、誰にも言っちゃダメですよ〜?笑)(②)

  1. 1️⃣先にその大問の、全問(サラッと)問題文を読んで、日本語で、何が聞かれてるのかを、本文の横にメモする。(例 サリーの出身地はどこ?)
  2. 2️⃣本文を読みながら、必要な情報が掴め次第、問題に解答する。(『サリーはアメリカのサンフランシスコで生まれ…  』本文に出てきた瞬間解答!)

これだけです。

なんの情報が必要なのかあらかじめ明確にすることで、本文を読みながら解答でき、本文を読むのが一度で済むので、ロスタイムが無くなります。また、根拠のある解答であり、見直しも楽になります。

…イメージつきますかね?

↓実際の私のガイドブック(?)の写真です

字が汚いですが、お許しを…

 

皆さんの少しでも力になったら、嬉しいです!

困ってることやわからないこと、詳しく聞きたいこと、があれば、どしどし聞きに来て下さいね??

みんな頑張れ〜??

Dear 受験生

頑張ってきた自分のためにも、未来の自分のためにも、今の自分がやってやるしかないです!もう春はすぐそこまできてます!泣いても笑っても本当にラストスパート!後悔を一片たりとも残さないで、全力で駆け抜けよう!「落ちたらどうしよう…」なんて、落ちてから考えれば良いことです!勝てると信じた奴が勝ちます!合格する未来を、今自分の手で作りましょう。

Dear 低学年

もう戦いは始まってます!高3になったら、みんな頑張ります!中々差がつきません!高1高2で差をつけよう。後悔のない日々を‼︎

くれぐれも体調には気をつけて下さい?✨

明日の開館10:00✨

2022年 1月 6日 緊張

??みなさん、あけましておめでとうございます!!!??茗荷谷校担任助手1年の後藤です!

2022年1回目のブログということで、ちょっといつもより張り切ってます★(普段も全力です?)

 

さて!自分も他の担任助手の方のブログを見たりするのですが

昨日の本田さんのブログをみて1年前の共テ前の自分で思い出したことがありました!!

 

それは1つの(悪)です(夢なんて起きたらすぐ忘れてしまうものですが覚えてました)

 

自分と高校の友達が1つの教室でリーディングの問題を解いてて急にそれぞれが解答用紙を互いに見せて点数を言い合う?

というツッコミどころ満載の夢です

 

共通テスト直前に毎日のように見てたのですが、日によって点数が違くてとても体に悪い目覚めを迎えてました

共テ直前にあまり焦ることなかったのですが心のどっかでこけそうな英語が不安だったのかなと思います

だから、不安じゃない人なんていないという本田さんの言葉は確かにそうかもな、と思いました

 

そして私は受験生にいま、緊張してほしい!!と思っています

過度に不安がることも全く不安がらないこともどちらも最高のパフォーマンスにはやはり似つかわしくありません

今まで頑張ってきて目標点数を自分はとっていいはず!!という自信

いざ本番だと思うと何かの拍子で目標得点がとれないのではないかと脳裏によぎる不安

を抱く緊張状態が良い点数を自分が取れるベストな状態でしょう

 

そして皆さんは緊張していい人々です!!

みなさん今までとてつもない努力・勉強量を確保してきました!!人生史上でしょう!!!それぞれ目標得点をとっていい存在です!!!

 

そしたらこれから本番までは何するのか?というと目標得点とっていい自分が取れないとしたらどこか、を探してつぶす時間です

 

だから、不安や焦りも王者の貫禄だと思って悲観することなく、ちょっとしたスリルだと思い楽しもうとしてみてください!!!

 

どっしり構えて

 

全力で勉強し自信をさらにつけて

 

時間がない中で不安要素を拭うべく

今まで自分がやった勉強からポイントポイントで復習しよう!!!!

 

残りわずかですが、頑張ってください????

 

 

⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶

1/06 水曜日の

  開館時間:8時30分

  閉館時間:21時45分

⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶

 

2022年 1月 4日 FIGHT!

 

あけましておめでとうございます!

茗荷谷校担任助手1年の本田真琴です!

さあ!受験生の皆さん!

いよいよ共通テスト本番まで、残り12日となりました!

自分自身、1年前を思い返してみると、なんだか感動しますね、、、☆ミ

逆に、もう大学1年目が終わろうとしているのか~と時の早さを感じたりもします、、、

みなさんはどうでしたか??

この1年長かったですか? それともあっという間でしたか?

感じ方は人それぞれだと思いますが、担任助手として近くで見ていて思ったことは、

みんなほんとうによくがんばってきた!!!!!

閉館時間過ぎているのに、注意されるまで粘り強く残っている人だったり、

開館前から、ドアの前で、待機している人だったり、

みんなの勉強に対する姿勢は、頼もしかったです!

残り12日!!!

ラスト全力で駆け抜けて、最高の状態で共通テスト本番をむかえましょう!

でも、意外と直前期って、なにしたらいいかわからない、、、という悩みをよく聞きます。

なんかわからないけど、不安になっちゃって、今までしてこなかった新しい参考書に手を出したりする人がよくいるんですが、

それはあんまりよろしくないですね。笑

直前期だからこそ、今までやってきた勉強をしっかりと信じてやり続けるのみ!

あとは、私は、就寝時間と起床時間を、本番前日寝る時間と本番当日起きる時間に固定して、体を慣れさせていました!本当に直前の1週間くらい!

また、私が実際に、意識していたことは、当日の試験の時間帯にその教科の勉強をしていました!

例えば、私の場合は、今まで閉館前に勉強していた地理が、午前の試験時間だったので、

勉強する時間帯を変えて、開館で東進来てすぐに勉強するようにしました!!!

そうすることで、その時間帯をその教科の頭にして、脳を活性化させていました!!!!

 

 

まあ、結局何が言いたいかというと、

この時期、

不安じゃない人なんて絶対いないです!

不安なのは、受験生みんな同じです!

 

ここで最後、踏ん張りきれるかは、あなた次第!!!

 

今までコツコツやってきた勉強を、残りも地道に頑張るのみ!

今までの自分の勉強に多少後悔があったとしても、何なら残り12日は後悔ないくらいに勉強して本番に臨もう!

みんな、ラストがんばれーーーーーーーーーー!!!!!!

そして精一杯戦ってきてください???

当日応援はいけないけど、遠くからみんなのことを応援してます。

(多分、私は共通テスト前最後のブログになるので、、、ちょっと応援ブログになってしまいましたが、、、)

 

健闘を祈る!!!!!!!!????

 

 

明日の開館8時30分

明日の閉館21時45分

明日も朝からお待ちしております♪

 

 

 

 

 

 

2022年 1月 3日 10倍ラー油と受講と高マス

あけましておめでとうございます。

ことしもよろしくお願いします

 

ということで今日のブログはオオノが担当します。

 

年が明けた今、何を皆さんは考えますか?

 

今年の抱負、初詣、冬休みの宿題、、、

 

いやいや高マス、受講だろ、と言ってほしいですが、

年が明け、冬休みが終わると来るもの、といえば

 

大学入学共通テスト

 

ではないでしょか。

受験生の人はもちろんですが、新高3、新高2、ある程度勉強が進んでる新高1の人は

意識しているのではないかと思うのですが、

ここが一つの基準となるのではないかと思います

 

ということで今年初めての模試に向けて、

そしてこの一年のスタートとして大事となってくるのが

この冬休みの勉強量だと思います。

 

もう知っているよ、やっているよ、と言う方もいると思いますが、

とてもいいと思います。

 

いきなりですが、昨年はどのような一年でした?

なにか成長を感じられた一年、満足のいく一年でしたでしょうか。

もう少しできた、、!

と思う人もいるでしょうか

思うことは簡単ですが、

 

行動すること、

 

って意外と難しい、ですよね。

なんか。どこかで余力を残してしまう、というか

限界まで勉強するのって、なかなかすごいことだと思います。

 

長距離走で、もう走れないくらいまで出し切ってゴールしたことはありますか?

 

自分はラストスパートをすごい頑張っても、倒れるまで出し切れたことはありません。

ただ、たくさん走ることで、そのラストスパートをかけるタイミングは

速くなっていったと思います。(ちなみに自分は陸上部)

 

箱根駅伝レース展望 往路で東京国際を追うのは駒沢か青学か早稲田か|NEWSポストセブン

箱根駅伝(東洋がんばれ)、

その選手たちは、もうすべてを出し切って襷を渡しています。

これとてもすごいことだと思うんです。

何が言いたいかというと。

いきなり自分の限界をだす、ということは意外と難しい、

ということです。

 

いくら寒い日でも、シャワーの温度はだんだん上げていきませんか?

 

餃子の王将でラー油を使うときに、初めての10倍ラー油を、いきなり使うヒトはあまりいないと

思います。

鬼辛ラー油 – JUMPEI KAWAMURA

 

限界こそ最大のチャンス

 

という言葉があるように、まずはきついと思えるとこまでやることが

とても重要です。そしてそこを超えた時、人は成長するのではないかと思います。

 

この一年、とても濃い成長の一年になれるように、お互い頑張っていきましょう!

 

⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶

1/3 月曜日の

  開館時間:8時30分

  閉館時間:21時45分

⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶