志望校の選び方入門 | 東進ハイスクール 茗荷谷校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 茗荷谷校 » ブログ » 志望校の選び方入門

ブログ

2022年 5月 15日 志望校の選び方入門

皆さんこんにちは!

担任助手2年の西井杏樹です!

私は早稲田大学教育学部英語英文学科で勉強しています。

今日のテーマは。。

志望校の選び方

〜将来の夢決まってる子、決まってない子パターン別解説〜

最後までお付き合い下さい✨

ではでは

 

【志望校の選び方のポイント】

 

○学びたいことが学べる

○やりたいことができる

○自分の譲れないポイント

(西井の場合:家から近い1時間以内 学園祭が楽しい 大学入試問題が自分に合う アツい学風 留学制度が整っている 共学 G MARCH以上 施設が綺麗)

 

これら3点を軸に私は志望校を決めました!😉

 

パターン別志望校の選び方

パターンA[漠然と将来したいことはあるけれどそこまでの道筋がよく見えない子]

ステップ1 「〇〇になるには」でsearch

大学で何を学べば良いのか なった人の出身大学や学部 どんな資格が必要 どんな力が求められてるのか

ステップ2 上で得た情報をもとにまたsearch

その資格が取れる学部は? その力がつけられる大学学部は? 

→名前の出てきた大学学部をsearchして、何を学べるのか、どんな授業や教授がいるのかsearch

大学のホームページへビュンビュン飛ぼう!

(学部はなんとなくわかったけど、大学はまだという子→聞いたことある大学から調べてみよう 私立→早慶上理G MARCH     国立→旧帝大 一工)

ステップ3  自分の譲れないポイントが守れてるかcheck

→ステップ4オープンキャンパスや説明会などの日程を調べて申し込もう。

キャンパスに行ってみよう!オープンキャンパスなどが開催されていなくても、キャンパス内には入れるはず!(早稲田大学内でも、修学旅行中の中高生、散歩している保育園児達

をよく見かけます笑)

 

 

 パターンB [将来したいことが決まってない子]

焦る必要全くないよ‼︎

沢山調べて考えて、一つの答えを出さなくて良いから、選択肢を沢山広げよう

ステップ1 自分が何に興味があるのかを知ろう

『学部適正診断』で検索してネットでsearch!

ステップ2 何個か興味のあるものをピックアップし詳しく調べる

→ステップ3自分が学びたいことが学べる学部 大学を探す

特に候補がない場合は 私立→早慶上理G MARCH     国立→旧帝大 一工

の大学のホームページに行こう。

1つに絞らなくていい!!!沢山知って、自分の中の選択肢を増やすことが大事!

ステップ3  自分の譲れないポイントが守れてるかcheck

ステップ4オープンキャンパスや説明会などの日程を調べて申し込もう

キャンパスに行ってみよう!オープンキャンパスなどが開催されていなくても、キャンパス内には入れるはず!大学の雰囲気や学生の様子、施設、アクセスを自分の目で確かめよう!

 

 

 

 

⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶ 5/16 月曜日の   開館時間:13時00分   閉館時間:21時45分 ⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶ 全統まであと27日! 茗荷谷校の全国順位は 19位!!/1000校 (ハイスクール校舎 1位 /96位)