ルーティーン化しよう! | 東進ハイスクール 茗荷谷校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 茗荷谷校 » ブログ » ルーティーン化しよう!

ブログ

2023年 4月 9日 ルーティーン化しよう!

みなさん、こんにちは!東進ハイスクール茗荷谷校担任助手二年の柚木七海です!

もう新学期ですね!私ももう大学2年生です、、

年月が流れるのは速いですね、後悔しないような人生を送りたいものです。

春はクラス替えのドキドキ感というか緊張感が私は小学校の時から苦手だったので、今はもうないことが少し悲しいような嬉しいようなそんな複雑な気持ちです。

 

今日は受験生時代のルーティーンということでブログを書いていこうと思います。

しかし、この大学一年間の記憶が濃すぎることと、つらすぎて忘れるという事態が発生しているので、覚えている限りで書いていこうと思います!

 

 

まず、ルーティーンの大切さを述べていこうと思います。特に夏休みなのですが、学校がないですよね。

そんな中で、毎日違う時間に起きて~という風に毎日を過ごしていると、なかなか自分の中で満足のいかない生活になる気がしています。だらだら過ごす時間がどうしても多くなります。だから私はルーティーンを決めることをお勧めします!

 

私の受験生としての意識が芽生えたのは同日からでした。

 

同日、英語は49点、、いままで勉強してきているつもりだったのでこの数字にはすごく驚きました。

何度もこの辺は書きましたね(笑)あと一年後にこれを9割くらいまで持っていける自信が私にはありませんでした。

なぜなら高校受験の時も、勉強して成績があがったという実感がなかったからです。

どういう風にすれば成績が上がるのかわからなかった私はとりあえず分析をしました。

まず、単語は反射的に出てくるようにする!イメージで覚える感じですね。

これが受験生時代のルーティーンに繋がっていきます。

英単語はは一日も欠かすことなくやってました。登校中とかおすすめですよ!!

私の周りの、成績が良かった子たちは休み時間とかにクイズ出し合ってました。どんなに頭がいい子でも受験の前日も単語帳を見てた気がします。それくらい忘れやすいものだし、頻出だということです。

 

また、私はなぜか数学がとてつもなく苦手で、やってもなかなか伸びませんでした。逆に日本史などの社会科目は自分が興味のある分野ということもあり、すんなり覚えられました。

日本史は東進で一周やっていて、学校の授業が2周目とか3周目だったのですんなり内容が入ってきたし、覚えていないところや、覚え間違いをしていたところが明確になったので、それを覚えるだけでとても力になりました。

だから、東進では、座って時間をかけなければいけないもの、私で言えば数学を、帰り道や眠い時には日本史をやっていました。

あとは、夏休みなんですが、時間が膨大にある分、だらだらと過ごしがちです。ただ、みなさんもご存じのように、夏は受験の天王山です。

ここで頑張れなければ、もう一生頑張れないといっても過言ではありません。

その対策として、夕方4時に散歩にでかけるというルーティーンを生み出しました。

それまでに、日本史の復習(学校で講習がありました)と数学と過去問1つか2つ(共通か二次かで変えてた気がします)を終わらせる!という形です。

ちょうど8時か8時半開館、21時45分閉館だったと思うので、半分のところで休憩してる感じですね。

夕方なので涼しかったです。

 

私の受験生時代のルーティーンはこんな感じでした!みなさんも、いろんな方法を知り、自分に合うルーティーンを発見してから、受験生になってくださいね!そうすると、とても楽ですよー

今日のブログはここまで!次回のブログもお楽しみにー!!

今日の茗荷谷校の順位は

275位/1000位

--------------

明日の開館時間:13:00

明日の閉館時間:21:45

--------------