休館日は、自立のチャンス! | 東進ハイスクール 茗荷谷校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 茗荷谷校 » ブログ » 休館日は、自立のチャンス!

ブログ

2023年 8月 11日 休館日は、自立のチャンス!

HABARI YA MCHANA

こんにちは!担任助手1年の立花煌也(たちばなこうや)です!

 

本日はスワヒリ語🇰🇪 に挑戦!!

ケニアでよく使われる言語です!ケニア人は目がいいイメージがありますが、実は自分も裸眼で両目とも視力Aなのです!

 

これはなぜかというと、夜眠るときにつけるコンタクトをつけているからなんです。

寝てるときに着けるとその日一日視力がAになるチートコンタクトです。最強です。オルソケラトロジーといいます。たくさんPCやタブレットの画面を見て視力が落ちてきている人たちは、是非使用を検討してみては!

 

さて、本題に入ります。今回のテーマは

 

 

「休館日、東進以外でどう勉強するか?」

 

 

です。これ、どうでもよさそうに見えて、実はなかなか重要なテーマなのです。

 

なぜかと言うと、勉強の効率や時間を決める要因として「周りの環境がどれだけ勉強に適しているか」が大きいからです。環境というのは具体的には

 

・周りに誘惑となるもの(漫画、ゲーム、ベッドなど)がどれだけ存在しているか、またそういったものを使うことへのハードルが高いかどうか

・周りが皆勉強していたり、監視人のようなものがいるなどして、サボりづらいムードがどのくらい形成されているか

・程よい緊張感があるかどうか

 

などです。結局人間はそう簡単に欲には勝てない生き物なので、物理的環境をいじることで、そもそも欲の原因を排除したり、勉強そのものへのハードルを下げることが非常に重要です。

そして、今までは東進の校舎がその環境に結構適していたんじゃないかと思います。登校さえしてしまえば、周りの雰囲気などもあり、そこから勉強に移るのはそう難しいことではなかったと思います。

 

 

しかし(but)

 

 

休館日中はそうはいきません。誘惑となるものはほとんどなく、周りが勉強していて、程よい監視があって、緊張感もある、そんな場所はかなり限られてしまいます。そこで今回はどこで勉強すべきかについて、いくつかオススメスポットを教えようと思います。

 

①カフェ

これは僕が現役時に一番お世話になっていたところです。具体的には、JR水道橋駅西口の目の前にある、エクセルシオールカフェです。ここには自分の青春が詰まっています。

なぜカフェをお勧めするかというと、特に朝方には会社員が多かったりしてとても落ち着いた雰囲気があり、午後になると程よい雑音があってそれが自分の中では逆に集中できたからです。

逆に、ちょっとの雑音もきついって人にはちょっとお勧めしづらいかも。

 

②図書館

ベタですがほぼ東進と変わらない環境が形成され、大アリです。ただ、夏休みのこの時期はシンプルに自習スペースが混んでることが多いです。特に小石川図書館は、東進生でごった返してかなり満員近くになることが予想されるので注意してください。

 

③リビング

これも自分はたまにやってました(親がいない日にやると、大体失敗したので家族がいるときにやるのを推奨)

リビングだと家族の監視が勝手につくので、誘惑に逃げるハードルが高くなるんですね。

さらに、ご飯などをご家族の方に協力して作ってもらえれば、わざわざ食べに行かずともそこで済ませることができる、というのがうれしいポイントです。ちなみに自室でやるのは、自分はすぐサボりに走ってしまったのでよほど精神力がある人以外はお勧めしません。

 

ほかにもいろいろ勉強できる場所はあると思いますが、とにかく自分に合った勉強場所をこの機会にぜひ開拓してみてください!

勉強場所が増えると、東進で疲れすぎた→勉強場所に移動して、仕切り直し→東進に戻るみたいなモチベ継続戦略も取れたりしてきっとあなたの勉強ライフを便利にしてくれます。休館日を逆に開拓のチャンスにして、校舎が開いていた時に負けないくらいの最高の3日間を過ごしてください!!

 

それでは、

 

kwaheri

 

 

 

491位/1000位

暑さに負けずに頑張ろう🔥

.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.

次回(8月14日)

開館時間: 8:00

閉館時間: 21:00

.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.