ブログ | 東進ハイスクール 茗荷谷校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 5

ブログ 2021年06月の記事一覧

2021年 6月 6日 計画を立てよう!〜美しき週間予定シートを目指して〜

みなさん、こんにちは!担任助手の一木です。

最近校舎に来て、変わったな〜と思うことはありませんか?

そう、週間予定シートです!

登校すると、担任助手に「週間予定シート見せて!」と言われるようになったかと思います。

みなさんは今まで、どのように週間予定シートを書いていましたか?

もしかしたら、適当に書いて、空欄が多くなってしまっていたかもしれません。

私は常日頃から自分の担当生徒に、週間予定シートをちゃんと書いて!!!!と叫んでいます。

それはなぜか?ちゃんと理由があります。

週間予定シートをちゃんと書くことは、

きちんと自分のやるべきことを把握し、計画を立てて、実行する力を養うこと

につながるはじめの一歩なのです。

みなさんはおそらく、自分のやらなければならないこと、というのはなんとなくわかっていると思います。

 

「あ〜、この前の模試で悪かった数学の確率、やんなきゃなあ。でも古文も強化しなきゃいけないし〜、あと、この前のグルメンで担任助手に受講をもっと頑張ろうって言われたんだった。ていうか1週間後に学校で日本史の小テストあるじゃん、、、」

 

このように、みなさんは学校の勉強だけすればいいわけでなく、かといって、東進で受講だけしていればいいわけでもありません

やるべきこと、やらないといけないことが1週間ごとにいろいろな場所でたくさん生まれているのです。

その、たくさん生まれていることたちを一度に頭の中だけで整理するのは大変です。というか、ただ「たくさんある」とだけ思っていると、タスクが必要以上に重く見えがちです。重すぎるタスクに耐えられず、勉強から逃げてしまい、さらにタスクが重なる結果となる、という悪循環も生まれてしまうかもしれません。

 

そんな時に活躍するのが「週間予定シート」なのです。

今回は特別に、私がみなさんに、見やすくわかりやすく、自分のやるべきことが把握しやすい(つまり美しい)週間予定シートの書き方を伝授いたします。

 

①今週の目標、先週の反省、そして週に受けるべきコマ数を書きます。

先週の自分を省みて、自分に何が不足していたかを考え、今週はそれが改善できるように、今週の目標を立てます。

週に受けるべきコマ数は、担任助手や担任とグルメンや面談の時に相談して決めましょう。

 

②「今週のTo Do」に、自分が今週やらなければならないことを教科別に書きます。

この時、問題集でどの単元、どのページをやるか、まで具体的に書けるとより良いです。

高マスや修判がある場合は、そのことを日程と共に明記しておきましょう。

 

③スケジュールを書く欄に、まずは日にちと登校可能日を書きましょう。

横一列、全部丸がつけば美しいですね!これを書くときはできれば担任助手と一緒に書き、来れない日はなぜ来れないか、事前に言っておけるとなお良いです。

 

④スケジュール欄に、受講やグルメン、自習の予定を入れていきます。受験生は過去問の予定も入れましょう。

少し細かい話になりますが、私が推奨しているのは、このスケジュール欄に大体の登校、下校時間を書くことです。写真にも載せていますが、東進にいる時間が可視化されることで、この時間内に自分がいかに効率よく勉強するかを考えられるようになります。

また、受講の予定も、どの講座の何講目を受けるかまで書くと良いでしょう。自分で受講状況が把握しやすくなります。

 

 

さて、ここまでが、私がレクチャーする美しい週間予定シートの書き方です。

この週間予定シートなら、自分のタスクが見えやすく、効率よく勉強できるのではないかと思います。

もちろん、書いて終わりでは意味がありません

私たち担任助手が、みなさんが週間予定シート通りに勉強できるか、一緒にチェックしていきます。もちろん、思わぬ予定が入って変更が生じてしまうこともあるでしょう。その時も、担任助手としてアドバイスできたらいいなと思っています。

みなさんも、受付で自信を持って提出できる、そんな週間予定シートを目指してください!

みなさんの予定シートを楽しみにしています。

 

☀️明日の開館は13:00 閉館は21:00 です!

                    明日も頑張りましょう!☀️

 

 

 

 

 

 

2021年 6月 5日 もし。

どうも!今日のブロガーのオオノヨシヒロです!

 

今日は残り一週間にせまった全国統一高校生テストについてお話します!

 

 

前回の東進の共通テスト模試から、はや2か月が立とうとしています!!

 

 

前回の模試から成長を感じることは出来ていますか?

 

 

自分が成長したと感じられる人はとてもすごいと思います!!

 

 

が、多分そのような人は少ないと思います。

 

 

 

 

では、どうすればよいのか。

 

 

それは勉強量で自信を付けることです!!

 

 

自分は周りより勉強している。

 

 

そう思えるくらい勉強できたらそれが自信になると思います。

 

 

当然、今まで自分が勉強した範囲がすべてテストに出るわけではないと思います。

 

 

勉強できてなかった範囲忘れてた範囲は得点できません。

 

 

ただ、模試でそういう抜けている部分が見つかり復習して自分の力に出来たら、

 

 

また一つ自分の分からない部分が克服できるじゃないですか!

 

 

決して今やっている勉強は無駄にはならないと思います!!

 

 

自分を信じて勉強量を増やし、自分の入試本番に、

 

 

今までの自分は最高に頑張れた思えるように頑張りましょう!

 

明日の開館は模試があるので8時半です。

閉館は20時です。

 

2021年 6月 3日 夏が始まるので作戦会議をば

こんにちは?

どうも富永です。

最近、どんどん暑くなってきましたね…!夏を感じる日々です。

私は暑さに弱いので、そろそろ元気がなくなってきました。

そんな風に、夏に弱い人たちも多いのではないのでしょうか?

 

と、いうことで!

 

本日は、季節に左右されず頑張る方法」を一緒に考えようと思います!

 

①外にでる

逆に。自ら灼熱地獄へと飛び込んでいきましょう。

人間閉じこもっていては元気がでないし、日に当たらないと不健康になります。

(これは研究結果でそうでてます。)

昼間はカーテンを開けたり、ちょっと外を散歩したり、日を避けすぎず仲良くなりましょう。

後藤担任助手曰く、気分転換に外を散歩してから、

エアコンの効いた室内で勉強をすると逆に集中できたそうです。

適度な運動も大事ですしね!

私は早朝か、夕方にランニングしてました。夜は意外と涼しくてリフレッシュできます!

夏だからエアコンの効いた部屋に閉じこもってばかりいると、

逆に体調を崩してしまいますよ~?

 

②食べられるときに食べる

三食きちんと食べたほうがいいのはいいのですが。

夏は朝が食べられなかったり、昼を逃してしまったり、いろいろあると思います。

最も避けるべきはエネルギー不足。

よって、あまり食べられないなってときは、食べられるときに食べられるものを食べましょう。

私は朝、ご飯は食べられないので味噌汁だけでも飲んでました。

弟はご飯は食べないくせに、おやつで?や?を食べてました。

ちょこちょこおやつを食べるとか、夏バテとうまく付き合っていきましょうね!

 

③よく寝る。寝るタイミングも大事!

結局はこれ。

ただし、必要な睡眠時間は人によって違うそうです。

例えば、昔私は8-9時間は寝ないと調子がでないんですけど、

人によっては5時間でいいよって人もいるそうですね。

自分の適正睡眠時間を知りましょう。これは体感でしかないのですが。

それと、夜寝る5時間と朝寝る5時間では回復量が違います。

日付が変わったら、ほどほどのところで切り上げて、寝るのも大事です?

受験は長期戦、かつ体力戦ですよ!

 

 

みなさんが元気に勉強できますように!頑張れ!!

 

 

番外編:大野担任助手オススメ飲むシリカ(飲料水らしい?)

食べ物や飲み物にこだわりをもつのもいいですね。私は夏のおやつはきゅうりでした。

 

 

明日の!

開館時間:13時

閉館時間:21時

 

2021年 6月 2日 単語のオススメ勉強法

今日も一日お疲れ様です!!

今日は英単語の覚え方について、お話します!

勉強法は、本当に人によって合う合わないがあるので、それをふまえて、参考にしていただけると、うれしいです。

私のオススメの覚え方は、

1周目はじっくりとまわす。(覚えるよりも、「なるほど~」と、読むイメージ)

2周目からはサーっと通して、何周も!!。(覚えるよりも、回数を何回も通すことを心掛ける!!本当にサーっと!)

ポイントは、とにかく、まわす!!!!!!

      とにかく、書き込む!!!!!(その単語をやった履歴をのこす)

 

長文ででてきた英単語を、単語帳のうしろにある索引で調べて、その単語に「~の長文ででた!」などと書く!

英語は単語が命!!

 

古単も同じようにやってみて下さい!

明日の開館時間は、13:00 閉館時間は 21:00 です!!

 

 

 

 

2021年 6月 1日 継続は力なり

みなさん、こんにちは!

担任助手1年の本田真琴です!

つい最近担任助手をやり始めたと思えば、あっという間にもう6月に突入しましたね〜〜

6月は雨が多くて一年で最も嫌いな時期です、、、笑

そんなことはどうでもよくて!

この2ヶ月長かったような短かったような笑

大学の課題やらサークルやらと東進の両立大変だったような、、笑

最近ではパソコンの操作なども上達してきて徐々に仕事に慣れてきてるな〜と実感している最中です笑

これからも一人前の担任助手になれるよう日々成長し続けますが!笑

そんな事で、今日私が皆さんにお話するテーマは『慣れ』についてです!

みなさんは、毎日継続的に続けているものってありますか???

何かを同じクオリティで毎日続けることってとても難しいことだと思います。

しかし逆を言えば、慣れてしまえば、体に染み付いてルーティン化されていきます。それが当たり前のようになり自然とできるようになります。

勉強も同じで毎日計画的に勉強すれば、勉強に取り組む際の抵抗がなくなります。

高マスをやらないと!と頭の中でわかってても、今日もできなかった〜などという人!

校舎に来たら必ず高マス10分やってから、受講に入るとかとか、、

他にも

帰りのチャイムなったら、どこをやってようが今やってることを終えて、青チャを一題とく!

朝起きたらリスニング5分聞いてから学校へ行く!

などの自分の、これだけは毎日やるリスト(ルーティン)を決めてみるのもいいかもしれません!

たとえ小さな事でもこれを毎日続けれたらどうですかね???

いつか大きな利益となって、自分に返ってきます。

1ヶ月後、半年後、、無敵ガール・ボーイになってると思いませんか???なりたいと思いませんか???

とりあえずは1週間だけでいいです!

1週間本気で何か続けてみてください、慣れてくるはずです、そしたら2週目もいっちゃいましょうよ!!!

体が自然と行えるまでにしてみてください!

一人できついなーと思った人!私たちがいるじゃないですか!担任助手の方々に頑張ることを宣言してくれてもいいです!ぜひぜひ大歓迎です!

ちなみに私の担当生徒は今日のコラムという東進コンテンツを49日連続で続けています!

これって簡単そうに見えて、結構すごいことじゃないですか??

毎日帰り際に、今日も合ってました!と嬉しそうに報告してくれると、私まで嬉しいです!笑

 

まあ、要するにルーティン化することはすごく大切です!!!

一人できつかったら、私たちをどんどん頼ってください!

私たちも全力でサポートいたします

みなさんが無敵ガールとボーイに成長することを祈って、、、笑

これからもっともっと限界あげて、頑張っていきましょう!

 

 

では、今回はこの辺で!

さようなら~~

 

明日の開館時間

13:00

明日の閉館時間

21:00