ブログ | 東進ハイスクール 茗荷谷校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2023年01月の記事一覧

2023年 1月 14日 受験生へ

こんにちは!東進ハイスクール茗荷谷校の後藤です

今日は共通テスト試験の1日目ということで

受験生の皆さん本当にお疲れさまでした!!

 

今回のブログのテーマは「受験生へ」ということで、エールを送りたいと思います!!

 

突然ですが皆さんは緊張しやすいタイプですか??

 

自分はとっても緊張しやすいタイプでした

中学受験から学校での英会話のスピーチ、果ては東進のイベントで皆んなの前で話す時にも緊張しています

中学受験の時には緊張が和らぐ甘い蜜というものを持ち歩いてました(文面にしてみるととっても危険なモノみたいです笑)

どれだけ努力しても、どれだけ準備しても緊張ってしますよね

色々調べて見つけた緊張しないための方法も全く通用しないものです

 

逆に緊張しないときってどんな時でしょうか?

自分は全く準備せずに諦め半分で臨んだものは、普段緊張するものでも緊張しなかったように思います

 

ココからある方程式を閃きました!!!

 

緊張は努力や頑張りが生むのです!!!!

緊張って頑張ってきた人だけの特権です

過度に不安がることも全く不安がらないこともどちらも最高のパフォーマンスにはやはり似つかわしくありません

 

今まで頑張ってきて目標点数を自分はとっていいはず!!という自信

いざ本番だと思うと何かの拍子で目標得点がとれないのではないかと脳裏によぎる不安

を抱く緊張状態が良い点数を自分が取れるベストな状態でしょう

 

そして皆さんは緊張していい人々です!!

みなさん今までとてつもない努力・勉強量を確保してきました!!人生史上でしょう!!!それぞれ目標得点をとっていい存在です!!!

 

だから2日目も、不安や焦りも王者の貫禄だと思って悲観することなく、ちょっとしたスリルだと思い楽しもうとしてみてください!!!

 

☼お知らせ☼

明日からブログコンペがスタートします!!!

1日目は伊藤さんです乞うご期待⁉

 

 

☆明日(1/14)に自習で使える時間☆

始まり:10:00

終わり:13:30

 

茗荷谷校の順位は

10位/1000位 

1月も残り17日です1位を目指していきましょう!

 

 

 

 

2023年 1月 13日 受験生!最後は楽しむべし

こんにちは!担任助手1年の河野巴南です!

本日は前置きなし、スパッとブログテーマを発表させていただきます

前の人のブログを読んだ方は予想がつくかもしれませんが、

「受験生へ伝えたいこと」

です!!

こんな共通テスト前日の夜遅くにこんなテーマで書いて誰か読んでくれるか不安ですが、きっと読んでくれているはずと信じて受験生の皆さんに書きます!

私が1番に伝えたいことは、

”最後はもう楽しもう!!”

ということです。シンプル!

テスト寸前に焦り始めても何も意味なし!緊張する気持ちを高めてしまってむしろ逆効果です

「あの日さぼってしまったなあ…」とか、「まだあの分野が心配」とか、

いろいろモヤモヤするかもしれません

「っそんなモヤモヤ、微塵もありませんね!だって今まで死ぬほど準備してきたから!」

と気持ちよく言い切れるのが理想ですが、皆さん人間ですから後悔することはあるだろうし、

そもそも受験はどれだけ準備しても不安な気持ちはぬぐえないと考えた方が自然かと思われます

 

 

ですので、最後はもう

棚上げ力!!無理やり自信を持たせて楽しもう!!

スタッフとしては、緊張のせいで本当の力を発揮できなかったということほど、悔しいことはありません

準備不足に関する不安は1月16日から二次の準備に向けてのフィードバックに活かしましょう

 

 

 

 

色々言いましたが、

皆さんが頑張ってきたことは紛れもない事実です!!

そのことについては胸を張って、自信を持つべき点は持ってください

変に謙遜とかしないで!

 

 

泣いても笑っても受験はあと約2か月半で終わります

なにか妥協すれば、今後の人生通してずっと後悔し続けます

そんな呪縛霊みたいな生き方はしてほしくありません!

是非正面からぶち当たってきてください

担任助手は一緒に笑ったり、一緒に泣いたりする準備できてます!

 

1月16日に校舎で待ってます!

 

 

 

明日(1/14)に自習で使える時間は

始まり:10:00

終わり:14:00

 

茗荷谷校の順位は

11位/1000位

 

 

 

 

2023年 1月 12日 ワンダーフューチャー 受験生へ

画面の向こうの皆さま、こんにちは!担任助手1年の佐藤春です!!

普段は様々な方に向けてこのブログを書いていますが、今回は完全に受験生に向けた内容です。

ズバリ、受験生へのメッセージをここで書かせてもらいます!長々書いても仕方ないし受験生の時間を奪ってしまいかねないので本当に伝えたいことを簡潔にまとめようと思います。

僕がここで伝えたいことの核は

これまでやってきたすべてを背負って胸を張って挑もう。

ということです。

皆さんはこれまで長い受験勉強の日々を送ってきました。さらにその裏には18年間の半生があるでしょう。

その中で、膨大な量の勉強をしたと思います。数学は好きだけど英語は苦手だとか、日本史の室町時代は大得意だけど近代はからっきしだとか、物理を選択したら学校で一周目が全然終わらなくてどうしようと思ったとか、それぞれにそれぞれの得意と苦手、「いける」と「やばい」があって、そうやって進んできたと思います。

そんな厳しさあり喜びありの勉強がこれまでの大部分を占めていたのは紛れもない事実ですが、それだけではなかった人も多いでしょう。

例えば体調不良で苦しんだ期間がある人。夏休み、文化祭に打ち込んだ人。サボってしまった日がある人。

それらの時間すべても例外なくあなたの血肉となっているのです。そしてこの本番直前までたどり着いた。そうたどり着いたのです!

だからもうすべては無駄じゃなかったんです。そう考えてしまいましょう!きっと輝かしい未来のために必要な時間だったんです。

つまり「やってきたすべてを背負う」というのはこれまでの自分を100%肯定するということでもあります。

過ごしてきた日々の重みを誇って本番へ向かいましょう。

心の底から応援しています!!未来は明るいんだ!!

明日(1/13)の開館時間は

開館:13:00

閉館:21:45

 

茗荷谷校の順位は

11位/1000位

 

🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞

▽▽▽共通テスト同日体験受験のお申込みはコチラ▽▽▽

締め切りは今日です!

 

 

 

2023年 1月 12日 復習に迷える子羊達へ returns

 

みなさん、あけましておめでとうございます!!

今年もいい一年になりますように。

みなさんは初詣は行きましたか?

私は浅草寺に行こうとしたのですが、

人がこれでもかというくらいすしづめで

詣どころではありませんでした。

とりあえず屋台のご飯を食べておみくじだけ引いて、

初詣のいいとこ取りをして帰ってきました。

ちなみに浅草寺ということもありおみくじは凶でした。

絶対に詣でてないのバレてますね。

早急に近所のお寺に行こうと思います。

 

さてさて、今日のテーマは、

みんなの学力のおみくじ的な存在、

同日模試!

の復習方法についてです!!

おみくじによってこの一年の幸先が決まるように、

同日模試の結果によって

この一年の勉強の軌道が決まります!

まずは同日を見据えてしっかり勉強し、

そして結果を受け止めて効果的な復習をすることが

1年後2年後の自分の学力につながります。

 

今回は科目別の復習というより、

全体の方針についてさらっと概説しておきます!

 

私も、遅まきながら模試の復習をし始めてから

模試の点数が伸びた自負があります!

カンタン2ステップなので、

まだ復習方法がわからない・新しい復習方法を試したい

という人はぜひトライしてみてください!!!!

 

MISSION1: 分類セヨ

まずは自分の解いた問題を見直したり、解き直したりしながら、

解けなかった問題を、

 

①解きたかった問題

(ケアレスミスで落とした・少し時間が足りなかったなど)

②今後頑張って解きたい問題

(公式などの知識不足・かなり時間がかかった・一度理解した記憶がある)

③解けない問題

(難しすぎる・苦手すぎるなどの理由で手が回らない)

 

にざっくり分類します。

この「分類する」という作業は、

復習を効果的かつ効率的に行うために

とても重要なサイクルです!

もちろん全部復習できればいいですが、

時間は有限です。

難しいだけの問題に長い時間をかけるのも、

計算ミスを最初から全部やり直すのも

ちょっと勿体無いですよね?

 

そして、みなさんが復習を避けがちな理由の1つに

「時間がかかる」「めんどくさい」があると思います。

(私の経験です☺️)

時間をじっくりかけるところはかけ、

かけないところはコンパクトにすませれば、

復習しなきゃ、、、という憂鬱な気分も少し薄れるのでは??

 

さて次は、この分類した問題たちを具体的にどう復習するか、に移ります!

 

MISSION2:目的を見失うナ

復習の目的は

間違えた問題そのものをできるようにすることではなく

同じような問題を間違えないようにすることです。

 

まず

①解きたかった問題

(ケアレスミスで落とした・少し時間が足りなかったなど)

は、いかにテスト慣れしておくか・

(数学であれば)計算力、(英語であれば)速読力をつけておくか

という方面での学習を進めましょう。

いつもみなさんがやっている

計算演習や長文速読の比重を増やすのもいいかもしれません。

 

そして

②今後頑張って解きたい問題

(公式・単語などの知識不足・かなり時間がかかった・一度理解した記憶がある)

ここは復習によって一番伸びしろがある部分なので

一番時間をかけて復習しましょう!

②の失点理由は一番が「知識不足」そして「理解不足」です。

ここを見逃すと、また同じミスを繰り返してしまいます!

これらの問題は、しっかり解き直したり、

解説授業を見たりすることが大事です。

そして、なぜわからなかったのか、

どこでミスをしたのかを考察し、

不足していた知識は自分で入れ直すなどの修繕をしましょう✨

↑これは、過去問演習でもめちゃくちゃ大事になります!

今のうちに身につけておきましょう!

 

最後に

③解けない問題

(難しすぎる・苦手すぎるなどの理由で手が回らない)

これは、やらなくていいやーと飛ばすのではなく、

自分のレベルがまだ足りていないと

自覚するきっかけにしましょう。

難関大を目指す場合は、

最終的に共テの必要得点率が8割〜9割になります。

そうなってくると、

今解いて「難しい、、こんなの思いつかない!!」

というような問題も、

いずれ解けるようにならなくてはなりません。

いってしまえばそのために

日々受講や演習をしているのです。

次の模試では、このレベルに食らいつくぞ!

という気持ちで、勉強のモチベーションにしてください  ५✍🏻

 

茗荷谷校の順位は

11位/1000校中

 

▽▽▽共通テスト同日体験受験のお申込みはコチラ▽▽▽

締め切りは今日です!

 

2023年 1月 11日 また紹介しちゃいます!!

担任助手1年の鈴木龍太朗です

 

少し遅めですが、皆さん明けましておめでとうございます!!

受験生、共通テストまであと三日ですね、、🔥

あと一年あると思っていた春休みも、めっちゃつらかった夏休みも今思うとほんとに懐かしいですね

一年あっという間すぎてやばいです😢

 

 

 

受験が終わっらみんなは何をしたいですか??☆彡

自分が受験生だったときは早くスノボーしに行きたい、でした!

少しはスノボーもしくはスキーをしに行きたいと思っている人がいると思います!!

そこで自分から少しアドバイスをしたいと思います😎😎

 

スノボやスキーを、初めてやるかたは特になんですが、

 

スマホをリフト乗るたびにある確認すること、です、

初めてだと特に転ぶのでスマホすごく落としやすいんです!📱

去年初めてスノボーをして、転びまくってスマホ落としてなくしました、

幸運なことに結局は最終日に見つかったんですけどね!

 

なので皆さんもスノボーやスキーをする際はきをつけてください!!⛄

 

そして

今回のお題はまたも

私のターニングポイント!

今回で三回目です笑笑

まだいくつかあるんですけど、今回はブログに書いてない奴を簡単にひとつ紹介したいと思います!

10月から11月くらいのブログにほかの自分のターニングポイント書いております

 

では紹介していきたいと思います!

今回は保育園の年長さんから小学6年生にかけての時です

実は保育園の頃一部の男子に少しいじめられていました

ずっとやられっぱなしだったのでさすがにきついと思い、格闘技を始めることにしました、、、

結局保育園の時はその子たちに勝ることはなかったんですが、格闘技の効果は小学生の頃に出ました

体つきは変わり、サッカー⚽をやっていた自分には最高なことに体幹がめちゃくちゃ付きました、

そして、自分に自信が付きました!

こんなこと言ったら変かもしれませんが、あの時いじめられてよかったと思います

こんな経験も含めて最近よく思うのが、人生に意味がないことはないな、ということです

だから皆さんも今は意味がないと思うことでもいずれ役に立つ時が来ます!

なので、今嫌なことがあってもこれからいいことが起きる、という前向きな気持ちをもって日々過ごしていきましょう!

⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄

明日(1/12)の

開館時間は13:00

閉館時間は21:45

お待ちしています!!!

⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄

茗荷谷校の順位は

9位/1000

 

同日体験受験のお申込みはコチラ▽▽▽

締め切りまで残り1!!!