春休みは大学について考えよう! | 東進ハイスクール 茗荷谷校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 茗荷谷校 » ブログ » 春休みは大学について考えよう!

ブログ

2023年 3月 14日 春休みは大学について考えよう!

みなさん、こんにちは!

東進ハイスクール茗荷谷校担任助手一年の柚木七海です!

最近は暖かいですね!

私は小学校二年生の時に花粉で目の下にぼつぼつができるというとんでもない事件以来ずっと花粉とは無縁の生活を送っていましたが、

どうやら今年はそうもいかないようで、少し苦しんでいます。

私の担当生徒の中にも、今年から花粉症デビューを果たしてしまった子も何人かいて、悲しい限りです。

 

いつか花粉症に効く薬が開発されることを願っています。

 

そんなこんなで、本日のブログのテーマは大学生活、大学講義紹介です!

 

私はまだ大学一年生で語ることのできることも少ない(一年生は比較的幅広い分野を勉強するため)ですが、

少しでも皆さんに興味を持っていただけたらな!と思うので、最後まで読んでいただけたら嬉しいです!

 

まず大学生活編

私は学習院大学文学部日本語日本文学科というところに通っている1年生です。

私は一応、教員になる!という夢もあるので教職も取っています。この日文科では中学、高校の国語科の教員免許を取得できます。

この教職課程の授業を4年間で取り切らないと、先生になることはできません。教員採用試験も受けることができません。

この教職課程は68単位?くらいあって、1つの授業を半年で修了させていくことがほとんどです。

ただ、だいたい2単位なのでやらなければいけない分量は相当多いです。

 

私はさらに書道や司書教諭の授業も取ろうと思っているのでかなりハードです!

人生の夏休みはどこへやら…という感じですが、自分に負荷をかけていくことも大事なことですよね!

筋トレや受験勉強と一緒です!また、やりたいと思ったことは全部やるのが私の人生の目標なので!!!!

 

もし、教職課程を履修しようかなと思っている人で分からないことがあったら声かけてくださいね!

 

大学生活はかなり課題などに追われています💦

レポート課題が課されたり、発表の準備などさまざまです。

授業ごとに小テストがある授業もありました、!

そのため、空きコマを有効活用することが求められます!

私は空きコマはほぼ図書館に行きます!友達と一緒も楽しいですが、それだと課題が終わりません、

課題に余裕がある時には映画を見たり、読書をすることが多いです。

私は日文科なのですが恥ずかしながら夏目漱石や太宰治の小説を読んだことがほぼありません。

読もうとした経験はあるのですが、自分の知能が追いついておらず、なにも面白いと思えなかった記憶があります。

さすがに大学生になれば理解もできるだろうと思い、青空文庫とかで電車の中で読んでます(笑)

意外と面白くてびっくりしてます!!!

 

 

次に大学講義編

心に残っている授業は日本語学講義という日文科の授業です!

私が学習院大学に進学を決めた最大の理由は日本語学を学びたかったから!

ほかの大学は文学が専門であるなど、これじゃない…感が強かったです!

大学に入って一番楽しみにしていた授業は一番楽しかったです!

 

例えば、「古文の「き」と「けり」の違いを考えよ」という授業では、

高校までで習う、直接話法と間接話法という視点だけにとどまらない「違い」を発見する、という内容でした。

 

実際の源氏物語や和歌などの「き」や「けり」の使用例から昔の人がその助動詞にどういうイメージをもって使っていたのか、

考えることが大事だということを学びました!

このように文字だけしか残されていない中で、先人の考え方を考えることが本当に楽しいです!

 

 

 

大学生活についてもっと知りたい!と思う方、必見!

MYOGADANI OPEN CAMPUSが開催されます!!

ほかにも今年受験を終えたばかりの生徒から、どんな勉強をしていたのかなどの話を聞くことができる、貴重なチャンス!!

 

夏休みに向けた志望校選びの参考にもなると思うので、

ぜひ友達も誘って参加してくださいね✨

お申し込みはこちらから

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

 

 

今日の茗荷谷校の順位は

370位/1000位

 

試験後、立ち止まっている人はいませんか?

立ち止まっている間にも、

ライバルはどんどんあなたを追い抜いていきます!!!!

 

明日の開館時間:13:00

明日の閉館時間:21:45