復習に迷える子羊達へ returns | 東進ハイスクール 茗荷谷校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 茗荷谷校 » ブログ » 復習に迷える子羊達へ returns

ブログ

2023年 1月 12日 復習に迷える子羊達へ returns

 

みなさん、あけましておめでとうございます!!

今年もいい一年になりますように。

みなさんは初詣は行きましたか?

私は浅草寺に行こうとしたのですが、

人がこれでもかというくらいすしづめで

詣どころではありませんでした。

とりあえず屋台のご飯を食べておみくじだけ引いて、

初詣のいいとこ取りをして帰ってきました。

ちなみに浅草寺ということもありおみくじは凶でした。

絶対に詣でてないのバレてますね。

早急に近所のお寺に行こうと思います。

 

さてさて、今日のテーマは、

みんなの学力のおみくじ的な存在、

同日模試!

の復習方法についてです!!

おみくじによってこの一年の幸先が決まるように、

同日模試の結果によって

この一年の勉強の軌道が決まります!

まずは同日を見据えてしっかり勉強し、

そして結果を受け止めて効果的な復習をすることが

1年後2年後の自分の学力につながります。

 

今回は科目別の復習というより、

全体の方針についてさらっと概説しておきます!

 

私も、遅まきながら模試の復習をし始めてから

模試の点数が伸びた自負があります!

カンタン2ステップなので、

まだ復習方法がわからない・新しい復習方法を試したい

という人はぜひトライしてみてください!!!!

 

MISSION1: 分類セヨ

まずは自分の解いた問題を見直したり、解き直したりしながら、

解けなかった問題を、

 

①解きたかった問題

(ケアレスミスで落とした・少し時間が足りなかったなど)

②今後頑張って解きたい問題

(公式などの知識不足・かなり時間がかかった・一度理解した記憶がある)

③解けない問題

(難しすぎる・苦手すぎるなどの理由で手が回らない)

 

にざっくり分類します。

この「分類する」という作業は、

復習を効果的かつ効率的に行うために

とても重要なサイクルです!

もちろん全部復習できればいいですが、

時間は有限です。

難しいだけの問題に長い時間をかけるのも、

計算ミスを最初から全部やり直すのも

ちょっと勿体無いですよね?

 

そして、みなさんが復習を避けがちな理由の1つに

「時間がかかる」「めんどくさい」があると思います。

(私の経験です☺️)

時間をじっくりかけるところはかけ、

かけないところはコンパクトにすませれば、

復習しなきゃ、、、という憂鬱な気分も少し薄れるのでは??

 

さて次は、この分類した問題たちを具体的にどう復習するか、に移ります!

 

MISSION2:目的を見失うナ

復習の目的は

間違えた問題そのものをできるようにすることではなく

同じような問題を間違えないようにすることです。

 

まず

①解きたかった問題

(ケアレスミスで落とした・少し時間が足りなかったなど)

は、いかにテスト慣れしておくか・

(数学であれば)計算力、(英語であれば)速読力をつけておくか

という方面での学習を進めましょう。

いつもみなさんがやっている

計算演習や長文速読の比重を増やすのもいいかもしれません。

 

そして

②今後頑張って解きたい問題

(公式・単語などの知識不足・かなり時間がかかった・一度理解した記憶がある)

ここは復習によって一番伸びしろがある部分なので

一番時間をかけて復習しましょう!

②の失点理由は一番が「知識不足」そして「理解不足」です。

ここを見逃すと、また同じミスを繰り返してしまいます!

これらの問題は、しっかり解き直したり、

解説授業を見たりすることが大事です。

そして、なぜわからなかったのか、

どこでミスをしたのかを考察し、

不足していた知識は自分で入れ直すなどの修繕をしましょう✨

↑これは、過去問演習でもめちゃくちゃ大事になります!

今のうちに身につけておきましょう!

 

最後に

③解けない問題

(難しすぎる・苦手すぎるなどの理由で手が回らない)

これは、やらなくていいやーと飛ばすのではなく、

自分のレベルがまだ足りていないと

自覚するきっかけにしましょう。

難関大を目指す場合は、

最終的に共テの必要得点率が8割〜9割になります。

そうなってくると、

今解いて「難しい、、こんなの思いつかない!!」

というような問題も、

いずれ解けるようにならなくてはなりません。

いってしまえばそのために

日々受講や演習をしているのです。

次の模試では、このレベルに食らいつくぞ!

という気持ちで、勉強のモチベーションにしてください  ५✍🏻

 

茗荷谷校の順位は

11位/1000校中

 

▽▽▽共通テスト同日体験受験のお申込みはコチラ▽▽▽

締め切りは今日です!