埼玉大学! | 東進ハイスクール 茗荷谷校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2022年 8月 16日 埼玉大学!

みなさん、こんにちは!

 

茗荷谷校担任助手2年の本田真琴です!

 

最近暑いので、髪をばっさり切ってしまいました!

 

成人式があるからのばしてたんですけど、ずっと前から切りたいと思っていた誘惑に遂に負けてしまいました笑

 

というどうでも良い報告から始まり、

 

本日のブログのテーマはですね!

大学紹介です!

 

今日は私が大学でどんなことを学んでいるのか話したいと思います!

 

といっても、そもそも、私がどこの大学の何学部か知らない人も多いんじゃないかなと思います!

 

実は!

私は、埼玉大学の理学部に所属しています!

 

なぜか文系に間違えられることが多いのですが笑

 

ちなみに私は理学部の中でも、物理学や数学などではなくて、生物学系を専攻しています!(私の学科は物理はなく、生物選択での受験なので、理系界の文系と呼ばれています笑)

 

国立の大学は、共通テストと2次試験の合計得点で、合否が決まるのですが、

 

埼玉大学は、共通テストと2次の得点比率が7:3くらいで、共通テスト重視な大学です!

 

なので、2次で逆転合格!というパターンは少なく、割と共通テストで勝負したい!という方には向いてます。

 

 

じゃあそもそも理学部とは何を学ぶところなのか!

 

理学部では、自然科学を教育・研究の対象としていて、その学問分野に応じて埼玉大学では、

数学、物理学、基礎化学、分子生物学、生体制御学の5学科を設けています!

 

身の回りの現象で不思議だなって思ったことだったり、体の仕組みや生理現象などを講義で学んでいます!

また、それをもとに、研究を行っていきます!

 

私の学部の実際のカリキュラムはこんな感じ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理学部って常に研究!!実験!!!!というイメージの人がいるかと思いますが、

 

私の大学では、1、2年では、文系理系関係なく様々な知識を学んでいきます!

 

学部の必修授業ももちろんあって、それでは生物学など、専門的な知識を学びます!

ただ、それと並行して、

心理学だったり、環境問題、ジェンダー論など文系理系関係なく取りたい授業をとれて、

幅広い知識を学んでいけます!

 

実際に私もジェンダー論や言語学などを取っていました!!!

ムズカシスギタ🥺🥺

 

そして実際に、本格的な実験が始まるのは3年生からです! 

先輩曰く毎週レポートが辛いそうですが、頑張っていきたいと思います笑

そして、

4年生からは、それぞれ研究したい分野の研究室に所属して、研究していきます!

 

実験や研究室などは、グループで行っていきます!

みんなで目的に向かって協力して実験などをしていくので、みんなととっても深くなれるし、様々な人と触れ合って、新しいことを学べます!

 

実は本格的に実験が始まる3年生に向けて、2年生でも、簡単な実験を週に一回やっているのですが、1チームで頑張って実験するのがとても楽しいです♪♪♪

成功した時は嬉しいですね!

 

また国立なので、学部の人数が、クラス単位くらいに少ないので私立よりもアットホームな雰囲気で、仲良くなれる気がします!

 

こんな感じで、私は、理学部では、主に生物学を学んでいます!!!

 

また理科の教職をとっているので、そっちも並行して頑張っています🔥🔥

 

ツラスギル🥺🥺

 

私は理科教員という夢がありますが、理学部は、割と大学院まで進んで研究する人がほとんどです!

大学の教授になる人や、

食品会社や、

農林水産省

など

卒業先の進路も様々です!

 

私も、充実した4年間を過ごせるように、やりたいと思ったこと様々なことにチャレンジしてこれからも頑張っていきます〜〜〜

 

まだ2年目ですが、大学は、色々な新しい発見があって毎日楽しいですよ!

 

もし、理系に行きたいけどどんなことするか分からないなど迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください!

 

ちなみに、私的に、理学部向いてるな〜って思う人はこんな人!参考に!⬇️

 

 

以上!

大学紹介でした〜〜

本田

 

明日の開館時間 8時

明日の閉館時間 21時

お待ちしております🎶