受験生必見!!出願のあれこれ!! | 東進ハイスクール 茗荷谷校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 茗荷谷校 » ブログ » 受験生必見!!出願のあれこれ!!

ブログ

2021年 11月 14日 受験生必見!!出願のあれこれ!!

こんにちは!西井杏樹です!

晴れていて外が凄く綺麗ですし、過ごしやすいので、私は11月が大好きです!ダンスサークルの方は、早稲田祭も無事終わり、今はコンテストに向けて練習を頑張っています!

共通テストまであと62日ですね!!以前ブログに書いたことがあるのですが、絶対に苦手はつぶしきって共通テストを受験するようにしてください!

さて、本題にいきますね。。私が現役時代、次の代の受験生達には絶対伝えようと心に誓ったこと。。。

それは…

出願準備は、コツコツはやめに進めておくべし!

ということです。私たちの代(去年)から、新しい入試方式ができたり、従来の入試方式が変更されたりと、入試形態がかなり変化しています。自分でしっかり募集要項をよみ、情報を集めましょう。かなり時間がかかると思います。茗荷谷校には、私立文系、国立文系、国立理系のスタッフがいるので、何でもわからないことは聞いてくれればと、思います!

私は私立文系志望でしたので、私が経験した私立文系志望の出願の流れ、注意点をざっとあげます。

ぶっちゃけ、、私も、手伝ってくれた母も、

こんなに出願が大変だとは思っていませんでした。

〇出願書類は基本Web から印刷します。

Web で必要事項を入力 このときに、証明写真をアップロードする大学もあるので、紙媒体だけでなくでデータも持っておいた方が良いかと思います。→必要事項を入力すると書類が印刷可能になる→印刷 必要なものを入れて、郵送

封筒は?と思った方、自分で指定されたサイズの封筒を用意します、そして印刷したラベル(紙)を貼り付けて、郵送するのです。

ちなみに受験票も自分で印刷して持っていきます。入試直前に、我が家の印刷機は壊れてしまい、受験票はコンビニで印刷していました。

〇写真は制服でない方が良いかも。

私はブレザーを着て、写真館で写真を撮りました。が、出願した際に使った写真がそのまま学生証になるからなどの理由で、制服の写真はダメという大学もありました。そこで急いで、自転車で駅まで行き、証明写真機で、セーターでも撮った記憶があります。これから写真を撮る方は、ネクタイやリボンを外して撮った方が良いかもしれません。早稲田は制服ok です! 私の学生証はブレザーでの写真です。

〇英語四技能の成績は、コピーでも可なのか、原本でなくてはならないのか、チェックが必要です!!

原本の場合、申し込んで、お金を払って、郵送で送ってもらう必要があります。はやめに確認しましょう。少し余分に申し込むと安心なのかなと思います。(滑り止めの学校で、4技能の成績が使える!と なることもあるので)

 

〇とにかくコツコツやる

私は一気に全部の学校の出願をしようとして、失敗しました。私文は沢山出願するので、一日二日ではなんとかなりません。。

直前期に出願にガッツリ時間をとられてしまうとメンタルもかなりやられますし、やりたいこともできません。時間がない!勉強したい!のに、出願やらなきゃいけないのか!と発狂してました。

今日はこの2校、明日はあの2校というように、分けてやった方が良いかと思います。

全ての大学の出願を終えたとき、満面の笑みで記念撮影をし、これを乗り越えたんだから、もう半分勝ったも同然だと、本気で思いました。 まるで出願自体が、一次試験なのです。

このブログを読んで、出願コツコツやろう、募集要項はやめに読もう、と思ってくれた子が一人でもいれば、西井は両手を上げて喜びます。

まだできることは少ないかもしれませんが、そのできることは全部やっておいた方が良いです。直前期の貴重な時間を少しでも守るために今から始めましょう。

わからないことがあれば何でも聞いてください!!きっと力になれると思います。

 

知ってますか??

一般入試でも書かされる!!!志望理由や、自己PR!!!!

これは早稲田大学の出願の際に書く文章の画面です。

こういうのを書くの、推薦だけかと思っていたという子も多いのではないのでしょうか。

大学によって求める内容や字数も少しずつ違ってくるので、確認必須です。

高校のHRで、高3の担任の先生が教えてくれた、書き方を紹介します。

事前準備→おおまかな構成を決める(字数なども)→具体的な内容を決める→文章にする

困ったら、エピソードはSTARで作る!!

S  Situation(状況) 

T  Target(目標)or Task (課題)  

A     Action (行動 努力)←具体的に!!   

R  Result(結果)

できるだけ、具体的な行動を書く!!

必要がなければ、無理して、「主体性」 「多様性」 「協働性」という言葉を使わなくてもいい!!

 

長くなってしまいましたが、今回はこの辺で!!困ったことわからないことがあれば、いつでも聞いてくださいね!!

みんなのこと心から応援してます!!

 

今回は結構受験生向けの内容になったのですが、低学年のみんなもいずれやることなので、頭に少し入れておいてくれたら嬉しいです!!

明日の開館時間

13:00ー21:45