勉強方法工夫しよう! | 東進ハイスクール 茗荷谷校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 茗荷谷校 » ブログ » 勉強方法工夫しよう!

ブログ

2022年 12月 23日 勉強方法工夫しよう!

みなさん、こんにちは!

茗荷谷校担任助手2年の本田真琴です!


好きな季節は、夏だけど、一番好きな月は、12月なので、今とてもハッピーです!

受験生は、共通テストまで1ヶ月を切り、不安な気持ちや、どこからか込み上げてくる感情や、ソワソワしている人もいるんじゃないでしょうか。

その気持ちめっっっっっっっっちゃわかります!!!!

というより、この時期不安じゃない人なんて誰もいないです!

自分だけじゃないです!

安心してください!

ここで最後ラストスパート粘れるか粘らないかがとても大事です!

 

この時期不安になって、新しいものに手をだしてしまうというあるあるなんですが、

自分が、今までやってきたことを残りもしっかりやりきることがだいじです!

今までの努力は無駄ではありません!必ず大丈夫です!

受験生のみんな!本当に本当に応援してます!!!

残りも悔いのないように一緒に走り切りましょうね!

ただ、溜め込まずになんでも相談しにおいでね〜〜♪


はい、そして、今回のお題は、

<自分が得意な科目の勉強方法>

ということで、自分の受験生時代を振り返ってみました。

なので今回は、良いアドバイスが言えるかはさておき、

自分が意識していたことをお伝えします!

ポイント1

試験時間を本当の時間より短くする

得意科目って、逆に、ここで本番こけたらどうしよう、、、と不安になりますよね。

だからこそ、普段の演習の時に、本番の試験時間より5分程度短く解いていました。

そうすることで、本番緊張せず解けたし、余裕が生まれました!
そして本来の力を発揮することができます!


ポイント2

勉強スケジュールを立てるときに、嫌いな科目の間に挟む

正直得意科目ってそんなに時間を費やさなくてもいいし、なんなら苦手な科目に費やさなければいけないということはみんなもわかっていると思います。

ただ、どうしても得意だからそっちに逃げちゃう、、、

なんて人も多いはずです!

そこで私が意識していたのは、勉強する科目の順序です!

苦手科目連続で勉強はしんどかったので、間に得意科目を挟んでいました!

そうすると脳が生き返り効率も良くなりました!

ご褒美的な感覚ですね。

 

振り返ってみましたが、特にこれといった工夫点は思いつきませんでした。
ただ、今いったポイント2つはマイルールとして必ず守るようにしてました!!!

要するに、ルールはなんでも良いと思うんですが、勉強する上で、自分で決めているルールがみんなもあると思います!

それをしっかりこだわってやりきるということが大事かなと思います!

もし、勉強法に悩んでた人は少しでも参考にしてみてください!

 

12月も残り1週間とかです!!!
千題テストも待ち受けています!!!
ラストスパート頑張ろう!!!

明日の開館時間8:30
明日の閉館時間21:45
お待ちしております!