ルーティーン、拡大解釈! | 東進ハイスクール 茗荷谷校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 茗荷谷校 » ブログ » ルーティーン、拡大解釈!

ブログ

2023年 4月 13日 ルーティーン、拡大解釈!

みなさんこんにちは!

担任助手の一木です!!

今年は初めて、桜の名所と言われる目黒川に行ってきました!

ただあまりにも人が多すぎました。

来年は東京じゃない桜の名所にも行ってみたいです🌸

 

さて今日は「受験生時代のルーティーン」

というテーマでお送りします。

前回のブログを読んでくれた方はわかると思いますが

ルーティーンと呼べるほどのルーティーンは

わたしにはありませんでした笑

柚木さんや鈴木さんのルーティーンはすごく参考になるので

ぜひ2人のブログも読んでください!!

🔽🔽🔽🔽🔽

これが my ルーティーン

ルーティーン化しよう!

 

あとスナックスペースに貼ってある

番所さんの直前期ルーティーンも見てみてください🥺

 

さて、今日一日中

「私の書けるルーティーンって何だろう、、、」と頭を悩ませ

結局「日本史しかないなあ」と結論づいたので

日本史ルーティーンについて話します!!

日本史選択だよーという人はぜひぜひ読んでください!

日本史選択じゃないよーという人も

何かの勉強に活かせると思うのでよかったら読んでください😢

 

 

①まず、通史を大体頭に入れます。

これは4月とか5月くらいまでに終わらせます

(受験生の通期受講終了と被りますね)

このとき完璧に覚えている必要はないです!

ただ、私立志望であればややしっかりと入っている必要があります。

(※私立の二次試験問題は細かいところまで聞かれがちだからです)

通期をある程度理解したな、という基準は共テ5〜6割程度だと思います。

⬇️

 

②ただこの程度では二次で点数は取れません!

通史で抜け落ちている部分はどこか把握し、埋める必要があります

私はこの「把握」の部分をどうしよう…と悩み、

結局そんなに分厚くない、通期を一周できる範囲の問題集を解くことにしました。

そこで「ちょっとわからない・知識が抜け落ちてた」範囲は、適宜教科書を読んだり、

用語集を見たり、日本史の受講をもう一度見たりして少しずつ埋めていきました。

教科書や用語集を見たら、その範囲に線を引いたり

メモしたりするのがおすすめです。

次同じ間違いをしたら、「同じとこ間違えた!」というのがわかりやすく、

苦手なところも印象に残りやすいですよね!

これで日本史のカバー範囲は70%くらいになる気がします。(体感)

 

⬇️

③「ちょっとわからない・知識が抜け落ちてた」範囲を補完したら、

次は「本当にわからない・すごく苦手だ」という範囲を倒していきます。

私は文化史と土地制度史が本当に苦手で、

これは時間をかけて取り組まないといけないぞ、

と思って迂闊に手を触れないでおきました。

特に文化史は中学生時代からの仇だったので、

文化史のために問題集を買いました。

最初解いた時は3割くらいしか合っていませんでしたが、

5周くらいしてやっと文化史に怖いものがなくなってきました。

そして土地制度史!!田堵とか負名とか本当に苦手でした。

こんな感じの、流れや関係性が曖昧になりがちなものは

映像を見直したり資料集を見たりして

自分で図解し直していました

この時に大事なのは丸写しするのではなく、

自分で考えながら書くことです

解説を聞いて、理解できていれば

その理解を図に書き起こすことができます。

それができるようになるまで色々な解説を見て、

理解しようと足掻くことが大事です!

 

わからない範囲をどうすればいいですか?と質問されるのに対して、

もう一度受講を見たら?と言うと二の足を踏む人も多いですが、

曖昧な理解のままにして、後からその範囲をやり直すほうがよっぽど大変です。

ちょっと面倒ですが、その手間を惜しまないで映像でインプットするのがおすすめです。

さっき話した田堵や負名の範囲はわからなすぎて、

解説授業・受講・YouTubeの動画を見てやっと理解しました。

それでも一度理解すればなかなか忘れませんし、

次同じような問題が出ても恐れることがなくなり、楽しくなってきます!

 

映像や教科書で理解したら、流れをノートにまとめておくのもおすすめです。

そうすれば、自分の苦手な分野だけをまとめた最強ノートが完成します!

さて、ここまでやると日本史カバー率は85%にまで至ります。

 

⬇️

④たくさん解く!!!

語彙力が急激に低下しましたが、

後はたくさん問題を解くだけです!

そこで忘れていた部分・抜けていた部分を②のように補うこと、

「あっ結構ちゃんとやらなきゃ」という範囲は

手を抜かず③のようにやること、

これを繰り返せばあなたも日本史マスターです!!

 

 

ここまでほぼ一気に1700文字書いてきましたが、

「これってルーティーンじゃ…ない…?」

ということに気づきかけています。知らないふりをします。

いや、受験生時代に繰り返ししてたことだし、

ルーティーンっていう解釈でいいよね?

いいよね柚木さん??

 

柚木さんに許してもらったところで、

ブログはおしまいです。

 

 

最後になりましたが、

みなさんの健闘をずっとお祈りしています!

 

 

 

今日の茗荷谷校の順位は

233位/1000位

 

明日の開館時間:13:00

明日の閉館時間:21:45