ファスタイム現象 | 東進ハイスクール 茗荷谷校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 茗荷谷校 » ブログ » ファスタイム現象

ブログ

2021年 9月 18日 ファスタイム現象

どうもー、久しぶりです!

今日のブロガーはオオノです!

明日、台風来るらしいですね!

今日知ったので結構びっくりです!

そして夏が終わり、太陽好きとしては結構悲しいです!

(皆さんはどの季節が好きですか)

そんなとき、一昨日のブログで

悲しいことはうれしいことを際立たせるためにある

と書いてありました。

そうですよね!

夏のために冬などがあるのでしょう!

(自分が次に好きな季節は冬なのですが!)

夏が終わった今、皆さんはどのような気持ちでしょうか

「もう夏が終わってしまった」「早く冬来ないかな」「すぐ冬なんて来るだろう」

自分はそんな気持ちがでてくるのを抑えながらも

「一日一日を大切に過ごそう」と思いながら過ごしています!(笑)

すぐ冬が来たら悲しくないですか?

一年はそんな早くないと信じたいです(笑)

ところで、最近皆さんは一日を長く感じますか、短く感じますか?

当たり前ですが、時間が速くなることなんてないですよね。

でも、一日が短く感じるときありません?

これを、

fastime(ファスタイム)現象」というのですが(嘘です)、

人って時間を意識しないほど時間が進むのを早く感じるんだそうです。

こんな日をイメージしてください。

テスト前日なのにまだほぼてつけてない科目がある日

夏休みの宿題がめちゃめちゃ残ってる夏休み最終日、

そんな日って、たぶん時間なんて気にせず、一つ一つ、なる早で終わらせていくと思うんです。

そんな日って、やりたいことすべて終わらず時間が来てしまいません?

逆に、あまり勉強に集中できなく時間をついつい気にしてしまう日、そんな日ってすごい時間って長く感じますよね。

ただ、この二つだと上記の方が確実に勉強量や質は高いと思います。

時間が少なく感じるのに勉強量や質は多い

時間が多く感じるのに勉強量や質は少ない

二つ並べてみると不思議ですよね。

(時間が少なかったら、勉強量も少なくなりそうじゃないですか?)

これは勉強だけじゃないと思います。

すごい楽しい日や、なにかに没頭した日

何気なくダラダラして過ごした日、

多分、上記の方が時間って短く感じると思うんです。

(うたた寝して6時間くらいたってたみたいなことがない限り)

最初、「一日一日を大切に過ごそう」と思ってますと言いましたが、

それは、一日一日時間を噛み締めて過ごす、という意味ではなく時間を無駄にせず過ごそう、という意味です。

そう過ごすとどうやら一日一日は短く感じてしまう、というなんだか悲しい結末に思えるのですが、

ただ、そっちのほうが楽しいことも、やりたいことも確実にたくさんできると思います!笑

低学年の皆さん、

今の学校での、今の学年での、今の周りのメンバーとのとある一日は、その日にしかないものです。過去には戻れません。ぜひ一日一日を大切に頑張りましょう!

そして、学校や勉強との両立も頑張りましょう!

空いた時間を見つけ頑張ることも大切ですが、何かを頑張ろうと決心して腰を上げることも難しく、大切です!

受験生の皆さん、最近七時くらいになって、まだ七時? と思ったことありませんか?

そんなときは一回休憩しましょう!(自分もよくありました)

4月から数えると時間的には入試まで半分を切りました。その時間のうち、校舎で一日に勉強するのはほんのちょっとです。

ただ、そのほんのちょっとの積み重ねで今まで成長してきました!ほんのちょっとをバカにできないです!ぜひ、一日一日を大切に頑張りましょう!

そして、頑張ることはとてもいいことですが、休憩も必要です!体にも気をつけて頑張りましょう!

⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶

9/18   土曜日の

  開館時間:10時00分

  閉館時間:21時45分

⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶