テスト勉強と受験勉強 | 東進ハイスクール 茗荷谷校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 茗荷谷校 » ブログ » テスト勉強と受験勉強

ブログ

2022年 5月 26日 テスト勉強と受験勉強

みなさんこんにちは!

担任助手1年の鈴木龍太朗です!

 

今回のテーマも今週からずっと続いている「テスト勉強と受験勉強」です!

 

もうそろそろ学校のテストも終わった頃ではないのでしょうか?!

僕の高校生時代もこのこ頃には終わっていた気がします、、

 

ところでみなさんのテストの出来はどうだったでしょうか?それぞれ人によっておもうことは

違うと思いますがもう終わったことです!できなかったことはすぐに復習して次に出てきたときに

完璧にできるようにしていればいいのです!できがよかった人は素直に喜びましょう!!

 

さて、皆さんはテスト期間にどのような勉強をしていましたか?受験勉強はいったんやめにしてテスト勉強だけにシフトを向けた人、一夜づけで勉強した人、様々いると思います。

そこで

今回は部活生として僕が三年間を通して

 

「これやって良かったな」

     や

「これはしないほうが良かったな」

 

と思ったことを紹介していきたいとお思います!

まず部活生だった僕の習慣スケジュールをお伝えしたいと思います!

月~金は17時から20時

土曜は14時~16時、日曜は10時~17時

で活動していました(泣)

そんな僕が意識していたことは隙間時間の活用、です!これを聞くと

「そんなこと当たり前だろ」、と誰もが思いますよね?しかしそれをわかっていても

できないものです、、、でも少しマインドを変えてみてください!仮に隙間時間のうちの

10分を勉強に費やしてみてください。テスト期間が1週間だとしたら、70分も勉強したことになります!!

これって隙間時間を何もせずにしている人と比べたら大きな差になりませんか!たった1日10分だけでも全然違います!

今はテスト勉強に関してでしたが、大学受験となるとさらに大きな差となり、1年間10分活用しただけでしてない人と比べると3650分(約60時間)も差があります、、とんでもない差ですよね、、、

だから隙間時間を有効活用する、という簡単なことをしてみてはどうですか⁈

 

さらに

これはやっておいて良かったな!って思うことは暗記科目に関しての暗記の仕方についてです!

皆さん暗記科目となると赤シートを使っていませんか?もちろんそれもいいと思います!しかし

僕はさらにそれに加えて

覚えたことを時系列ごとに自分が先生になったように説明する、ということをやっていました!(例:日本史や世界史)

これをすると何が違うかというとただの暗記にならず、長期記憶になる!これは実践してみてとても実感しました!おすすめです!!

 

最後にやらないほうが良かったなて思ったことです!

それは

高校3年生のテストにはテスト勉強は必要なかったということです!皆さんこれを言われて、は?思う人もいるかもしれません。しかし東進の勉強のカリキュラムにそって受験勉強をしていればもうテストなんか余裕中の余裕です!僕はこれに気付くのが遅かった(泣泣)

こんな後悔はしてほしくない!

だから皆さんに早くに気付いてもらいたくてお伝えさせていただきました!!

 

今回伝えたことを次のテストのときに試してみるのもいいかもしれません!!

 

 

受験勉強への第一歩!模試のお申し込みはこちらから!

 

******************

明日の開館 13:00

明日の閉館 21:45

******************

 

 

全統まであと17日!!

茗荷谷校の向上得点ランキング(努力量の指標)

全国順位は17位/1000位!!

(ハイスクール校舎 位/96位)