【受験をするすべての人へ】あなたはなぜ大学受験をしますか? | 東進ハイスクール 茗荷谷校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 茗荷谷校 » ブログ » 【受験をするすべての人へ】あなたはなぜ大学受験をしますか?

ブログ

2022年 12月 27日 【受験をするすべての人へ】あなたはなぜ大学受験をしますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん今日もお疲れ様です!

東進ハイスクール茗荷谷校担任助手2年松下陽花です!

寒くて布団が恋しくなる時期ですね。

けど!!「布団が離してくれないから遅刻」なんて許しませんよ~!

冬眠せず、強く生きましょう。

 

***受験生の皆さんへ***

自分の受験期を思い出してみると、仲のいい友達が推薦で合格が決まった頃でした。

おめでとう!と思う反面なぜか辛くなったり、素直に祝福できない自分に嫌になったりと東進のお手洗いで号泣したこともありました。

担任助手にばれたくなくて目のはれが収まるまでめちゃめちゃ隠れてたのも今となっては良い思い出です(笑)

受験が終わった友達を見て辛くなってもいいし、一時間ぐらい息抜きに使っても大丈夫。

今まで頑張った時間は裏切ったりしません。

不安な人は不安な分だけ着実に勉強すれば大丈夫!

焦る気持ちもあるけれど、「これで本番1点GET!」精神で一つ一つ身に着けていってください!

全力で応援しています!

 

ではここからは低学年の皆さんへ。

今回のテーマは

 

私は受験の前後で人が変わったのではないかと思っています。

 

受験は自分の努力が確実に報われる最後のチャンス

という言葉があります。

少し厳しいことを言うようですが、受験はやればできるしやらなければできない

正しい勉強をすれば学力はあげられる

ということです。

 

そんな受験を通して皆さんには

・課題解決力

・自信

を身に着けてほしいと私は考えています。

 

ここでの課題解決力とは

「自分で自分を分析し、改善して成長していくこと」

模試の結果を見て

あ~数学だめだわ。あ、英語今回できてアツいな~

だけでは何も成長しません。

 

・数学は各大問最初しかできなかった(課題の把握)

・ということは基礎はできているが分野が混ざった問題になるとできなくなる(課題の分析)

・計算演習で基礎の反復練習をしながら応用問題は受講で鍛えよう(解決策)

―1週間後―

・応用問題がまだ解けるようになった実感がない。受講の復習を1回から間違えた問題は2回にしよう(解決策再検討と改善)

 

特に模試の前後はこの力が試されます。

同日模試に向けて考えてみてください!

 

*同日体験受験のお申し込みはこちら!↓↓↓

共通テスト同日体験受験 お申し込みフォーム (toshin.com)

(東進生の皆さんへ。共通テスト当日に同じ問題を解くことが出来るのは東進だけ!なんとお友達も呼べます!呼びたい友達がいたらスタッフに教えてね)

 

課題解決力をつけた結果として、ですが自信を身に着けてほしいです

 

「自分で」考えて「自分が」頑張ったから点数が伸びた!

このような経験の積み重ねが自信につながります

自分で考えて解決するから、自信が生まれます!

だから東進の「ただ出された課題をやる」だけでない受講スタイルが私は大好きです!

 

そして自信が付くということの何が良いのか!!そう!

挑戦できる

大学生には自由なことがたくさんあります。

・授業が自由(必修で埋まってしまう学科もあり

・部活が自由(みんなサークルに入るものだと思っていたらそんなことない!私は一応入りましたが一回しか行ってません笑)

・勉強が自由(勉強しろ!な高校時代から、勉強したければすれば?な世界へ)

ここでわぁい!と思うかもしれませんが、ちょっと待った!

裏を返せばすべて自分次第。

・授業を3限から入れて

・部活、サークル、課外活動は所属せず

・勉強もしないし

・時たまバイトに入る

なんて生活も普通にできてしまいます。それでいいと言われてしまえばそこまでですが、こんなに勉強を頑張っている皆さんには怠惰な4年間はぜっっったいに送らないでほしいです。

なんのために大学に入ったの!!と自分で思うことのないような大学生活を送ってほしい!!

そこで活躍するのが「自信」です。

高校の時のようにレールがいくつか敷かれているところを選んで進むのではありません。

何もないところにレールを生み出さねばならない、自信がないと何にもチャレンジできなくなります。

 

ここで最近の松下のチャレンジを紹介

・東進で様々なことに日々挑戦!

・教授に頼んで幼稚園のボランティア

・中学の移動教室の補助員

・次は子ども食堂のボランティアやろうかな!

・本を1週間に1冊以上読む

・課題は出された日に終わらせる

などなど。大きなものから小さなものまで!

特に、ボランティアなど自分が所属していないコミュニティに突入するのは昔の自分にはできないことだっただろうなと思います。

 

皆さんも

①課題解決力をつけて自分の力で受験に合格し

②自信をつけて

素敵な大学生・大人になってください☆彡

 

これでなんと年内最後のブログです。感慨深い、、、、

皆様今年一年、ありがとうございました。来年も一緒に頑張るステキな一年にしましょうね。

よいおとしを!

 

 

 

 

****************

明日(12/28)の

開館時間は8:30

閉館時間は21:45

お待ちしています!!!

****************

 

同日体験受験のお申込みはコチラ▽▽▽