校舎からのお知らせ
2013年 3月 19日 向上得点マラソン途中経過!
またまた、橘田です 😆
向上得点マラソン、第2タームがおわり現在第3ターム。いよいよ向上得点マラソンも折り返し地点に入りました。
今日は、第2タームの集計結果をお伝えしようと思います!
まずは校舎全体!!
今回の平均向上得点は4.06点。春休みとしては茗荷谷ならまだまだいけると思いますが、、、
全国879校舎中なんと、、、
36位!!
なかなかいい位置につけました。高3ではなんと全校6位を獲得!!いいですねえ。
個人での優秀者も全国で2位をとった生徒もいて、本当にやっている人はやっているなーと言う感じです。えらいぞ!!彼らにはまたインタビューをとって個別に紹介します。
そしてグループランキング!!
なななんと全校879校舎の全グループの中で、われらが橘田高3グループが
!!!!4位!!!!
獲ったどーーーー!!!!!
繁田高3グループも82位と、ベスト100に入り全国に茗荷谷の名をとどろかせています。
昨日の渡辺先生の言葉を思い出して下さい。
高2の3/31までが勝負だ。10日間しか残っていないが、そこまでの10日間どれほど全力になれるか。結果が中途半端に終わっても、この10日間を全力で駆け抜けることが出来れば、合格できる力が身に付く。
受験はあくまで結果勝負です。でも、その結果は入試本番で出せばいい。今一番育てるべきは膨大な努力量を歯を食いしばってやりきろうとする心の強さです。それがあれば、自然と死に物狂いになるし、結果も付いてくる。
まずはこれから10日間、
死に物狂いでやってみませんか?